果実 愛媛の「フレッシュつちやま」からファミリーセット 宇和島の柑橘ショップ。お気に入りで何度もリピート購入してたお店よ。でも、最近、楽天外のよく分からんポイントサイトみたいなのへの誘導が露骨になってて、仁義的にどうなのかなと、距離をとっていた次第。でも、... 21.03.10 0 果実
静岡 パルシェ食彩館の「天神屋」で元祖たぬきむすび 静岡駅の駅ビル「パルシェ」の食品街に入るお弁当屋さん。県下に30店を展開する静岡市発祥のローカルチェーンです。元々は人形店として創業。そのころまかないで作っていたおむすび等が評判となり、やがて惣菜弁当... 22.11.26 2 静岡
他・地下鉄 片倉町の「ル・ミトロン」でクリームパン 神大寺郵便局の隣に出来たパン屋さん。たしか以前もパン屋さんだった場所だけど、この度、全く新しいお店になったんだと思うよ。オープンの当初に、たまたま通りがかってさ。雰囲気良さそうだったので、気になってた... 14.01.08 6 他・地下鉄
松江 シャミネ松江の「為セバ成ル。カケル。」でしじみらぁ麺。 駅の商業施設に入る、らあ麺ダイニング。飲み屋はともかく、お食事処は乏しい駅エリア。つか、松江市街全体をみても、下戸の夕食探しには苦労しそうなんだよな。加えて、ご当地色まで求めちゃうと、選択肢はだいぶ限... 23.06.17 2 松江
弘明寺 【閉店】六ッ川の「青い屋根」でスペシャルランチ ローゼンの脇を登った、六ッ川郵便局の隣にある洋食カフェ。マルエツじゃなく、ローゼンだから間違えないでね!もう何年も前にとある潰れた地域サイトで見つけてひっかかってたんだわ。やっと行けたよ・・・どんだけ... 10.01.05 22.04.25 2 弘明寺
鎌倉 鎌倉の「オシノ」でランチA 「正宗」の近くにあるビストロ。前は胡麻豆腐カフェだったとこだよな。近年、どうしちゃったんだ!ってくらい良いお店ができている復活の古都・鎌倉。評判の高いこちらも行ってみたいお店だったのよ。お店はビルの地... 10.09.05 16.02.19 4 鎌倉
秋葉原 秋葉原の「フライング・スコッツマン」で手作りホットケーキ UDXの向かいに入るカフェ。愛媛の人気店の支店ということですが、県外初の出店が、よりによってこの街ということで、関係者の誰かがアレで、アレする口実で、アレなんだろうなぁと勝手に想像します。まともなお茶... 18.09.30 0 秋葉原
磯子・根岸 【移転】根岸の「豆松カフェ」でオリーブの葉茶 本牧間門にある盆栽カフェ。ネットで開店を知って、寄ってみたいなぁと思いつつ、例によって、うろ覚えでチャリチャリしてても全然見あたらねぇ!間門の交差点のちょい手前なんだけど、住宅に囲まれているので、パッ... 15.12.15 19.06.28 2 磯子・根岸
宇都宮 東武宇都宮の「春木屋」でゆでまん 二荒山神社のお向かいにある和菓子屋さん。大鳥居の正面にある馬場通り1丁目交差点は、宇都宮の市街地でも人流溢るる場所。そんな一等地で営業するこちらのお店は、餅菓子やお団子などを扱う、気取らない菓子店です... 22.09.10 4 宇都宮
井土ヶ谷 井土ヶ谷の「M.M.C.コーヒーショップ」でブラジル 井土ヶ谷交差点にあるコーヒー豆店。横浜ご当地「三本コーヒー」の直営店です。いくつかのブランドで地味なカフェを展開しているみたいですが、コーヒー豆の販売専門店というと、このお店くらいなんだよね。春に開店... 15.09.04 18.09.21 10 井土ヶ谷
ニュウマン&シァル シァル横浜の「ちがさき濱田屋」で海苔弁当 地下食品街に入るお弁当屋さん。元々は茅ヶ崎のローカル店だったのだけど、事業継承会社による近代化を経て、県下の駅ビル等にじわじわ展開しているお店です。お弁当はどれもちっこいんだよね。体裁は女性向けなのだ... 23.04.13 2 ニュウマン&シァル