その他横浜駅

横浜駅の「大和家」でAセット

南幸の五差路からムービルへと向かう細い路地にある中華店です。横浜で飲む機会は皆無なので、私はほぼほぼ足を踏み入れないエリアなのですが、みなが酒で麻痺した空腹感を満たすラーメン通りになっていますよね。こ...
2
会津若松

会津若松の「吉田菓子舗」でクリームパン、あんぱん

馬場町にあるお菓子屋さん。店頭のケースに並んだ昭和パンの数々がおいしそうでね。つい釣られてしまったわけ。入ったら入ったで、隣のうなぎ屋の匂いがプンプンで、今度はうなぎが食いたくなって困ったわ・・・・昔...
0
横浜高島屋

横浜高島屋の「崎陽軒」で新元号記念 令和 お赤飯シウマイ弁当

改元にあわせて、様々な便乗商法が繰り広げられましたが、そのことごとくに乗り遅れてしまった私です。デパートでも福袋的なもんを売ってたの?? くっそぉーー!!時すでに遅しで、めぼしいものは何も残っておりま...
4
関内

関内の「ハマカゼ拉麺店」でパーコー麺

文体の向かいにできたラーメン店「トルーヴィル」だったとこに入ったんだね。関内駅周辺でも、どちらかというとしょぼくれた立地なんだけど、ラーメン店に関してはあんまり影響しないようで、小太りのモサい奴らが次...
0
その他横浜駅

横浜・南幸の「ぶらぶら」で油そば(大)

ハンズの先にできた油そばの専門店。本店は赤坂にあるみたいだけど、チェーン化を狙うガッツキ感も漂うわ!近年のまぜそばブームで、いろんなな汁なしそばが出てきて楽しいよね。ちなみにここの油そばは私の若い頃に...
0
秋葉原

秋葉原の「サンボ」で牛丼

裏道に佇む牛丼店。ここの丼は間違いなく、アキバに集うオレ達のソウルだよな!なんてことを言いながら、超久々に寄りました。アキバ自体、ロングタイム・ノービジットだったしな。パソコンやゲーム熱も一段落してし...
0
東京駅

東京駅の「エリックサウス」で寒ブリとムール貝のゴア風フィッシュカレー

八重洲地下街にある南インドカレーのお店。皆さんご存知のように、正月の初売りをなにより楽しみにしている私でありますが、この時のお食事については、やっつけになってしまうことが多いんですよね。なにせ、お店が...
0
吉野町

吉野町の「フィオーレ」で本日のお肉プレート

旧中村橋商店街のはずれにできたビストロカフェ。「大竹米店」の娘さんが、キハチ出身のシェフと結婚して、実家をリニューアルしたんだそうな。ビストロ開店の報を耳にして、ビックリしましたよ。それは練馬の方の中...
6
横浜橋商店街

横浜橋商店街の「天ぷら 豊野」で焼肉丼とエビフライ

商店街の入口にある揚げ物の楽園。ガツ盛りの天丼で、ハマの下町に名を轟かすお店です。新型コロナで世情安らかではない最中の大復活。そして我々の心の中に、クエスチョンマークのかき揚げにできるくらいの謎を振り...
2
果実

愛媛の「フレッシュつちやま」から宇和島ゴールドと甘夏のWセット

宇和島にある柑橘屋さんの楽天ショップ。柑橘大好きな私は、宇和島ゴールドって未知のフルーツを素通りできなかったのよ。いつもながらの訳あり家庭用なんだけど、たっぷり入って状態も決して悪くなかったな。和製グ...
0
横浜橋商店街

【閉店】横浜橋商店街の「マルかつ食堂」で鶏のから揚げ定食 + ミニ刺盛り

商店街にある海鮮食堂。戦う男ならば誰しも、から揚げ粉をまぶした、から揚げが食べたくなる時がある!でも、今日びの外食シーンではあんま出会わないし、出会ったとしてもほぼほぼ嬉しくないので、どうしても飢えた...
2