銀座・有楽町 東銀座の「アメリカン」でビーフシチューセット(タマゴサンド) 歌舞伎座の脇にある喫茶店。ネットの噂を聞きつけて、ずっと行ってみたかったお店。平日の昼間しかチャンスがないので、意外とアクセスしづらかったの。中はかなりごちゃごちゃな下町喫茶風で、S・A・G・A佐賀県... 10.09.05 16.02.19 4 銀座・有楽町
弘明寺 弘明寺の「ゴルカキッチン」でカレーBセット 出前館のリストにうちから5km離れた上大岡のお店が載るようになって戦慄しております。「貧乏くじ曵いた子が自転車を漕いでくるんじゃないわよね…」と、いらぬ気を使ってしまうもん!そんなら弘明寺は気兼ねない... 22.02.01 2 弘明寺
野毛 野毛の「萬里」でやわらかいやきそば 野毛の飲み屋街にある中華店。最近の野毛の街は、ほんと信じられないくらいの活況なんですね!完全に観光エリアになっているのでしょう。巷の会社が動いていない週末にだって、ワイワイと人々が歩いていますし、客層... 19.02.26 19.03.01 4 野毛
松江 シャミネ松江の「たたらや」で島根牛みそ玉半丼 松江駅のコンコースに入る出雲そばのお店。松江駅の開業当時から駅弁を販売している「一文字家」が経営しております。ねぇ、聞いてよ。駅弁を買って帰ろうと思ったらさ、正午の段階でまともに販売されてないのよ。店... 23.06.10 0 松江
福富町 福富町の「イタリーノ」でナポリタン コリアン街に佇むイタリア(謎)料理店。自分のような大衆グルメ大好きっ子が他県から遊びに来た際、どのお店をオススメするのか。もちろん、シウマイ、肉まんのような観光名物も外せませんよ。でも、あえてジャンル... 17.09.23 12 福富町
銀座・有楽町 銀座の「銀座久兵衛」でばらちらし 銀座8丁目にあるお寿司屋さん。もちろん、お店には入ったことがありません。つか、銀座で寿司を食ってた中尾彬なら見かけたことがあるけれど、自らおなごを侍らせ食う機会はこの先も訪れないんだろうなと思います。... 22.05.03 0 銀座・有楽町
神保町 神保町の「ティーハウス タカノ」でウバ すずらん通りにある紅茶専門店。こちらに寄るのも久しぶりですね。地味に喫茶店が多い界隈です。やはり、買ったばかりの古本をぺろりぺろりとやりながら一服する人が多いのでしょうかね?早よう帰って、家でゆっくり... 17.05.20 0 神保町
福岡 福岡・赤坂の「元祖長浜屋」でラーメン ビギナーとしては避けて通れない有名店です。元々長浜ラーメンってのは、市場関係者向けの屋台から生まれたものなんだってね。こちらの店舗も魚市場のお向かいに立地します。早朝から深夜までのロング営業をしており... 23.05.06 10 福岡
吉野町 吉野町の「流星軒」で醤油プレミアム 一本橋の袂にあるラーメン店。気がつけば、超絶久しぶりの入店になりました。日頃、おいしいものを追い求めているはずなのに、おいしいと分かっているお店になかなか足が向かなくなってしまうのは、やっぱどっかで歪... 17.05.02 0 吉野町
横浜観光 横浜横浜中華街の月餅を色々たべました この秋、中華街で行われた「2020 中秋節 月餅スタンプラリー」小さな中華行灯を手に、各店自慢の月餅を貰い歩くという、魅力的な企画でした。参加枠が絞られておりましたので、楽しみに訪れて空振りで帰った方... 20.11.28 21.09.21 2 お土産横浜観光
大井町 大井町の「ハピネス」でポークソテイ、エビグラタン 駅からちょっと歩いたとこにある洋食喫茶店。前回、食べ逃したナポリタンをリベンジしにやってきたよ!相変わらず、私のバカデジでは上手く映らない暗闇営業。この日は大井町での観劇帰りだったんだけど、こんな時間... 10.08.21 21.12.08 6 他・東京都大井町