平沼橋 平沼橋の「平沼 田中屋」で裏横野菜カレーせいろ 平沼商店街にあるお蕎麦屋さん。久々に立ち寄りました。この日はちょうどランチタイムの真っ盛り。近所のリーマンやヲバ様たちが退去して押し寄せていて、またも店頭で少し行列してしまったよ。店員はさぞテンパって... 13.01.17 0 平沼橋
福袋大好き! 大丸東京「森幸四郎」の福袋 東京駅エリアにはいくつもの商業施設が軒を連ねておりますが、中でも大丸はアクセスの容易さ故、初売りで最も激戦が予想されました。発売開始時刻も日本橋の各店よりちょい早く、本来ならば、大丸をやっつけてから、... 19.01.10 23.01.01 0 福袋大好き!
蒲田 京急蒲田の「志ら井」でお団子 東口にある和菓子屋さん。この日は大失敗に終わった下町ボブスレーを冷やかしに産業プラザに寄ってみたのです。その入口に、こんな和菓子屋さんがあったんだね。いかにも町場のお店という構えでありますが、なんと寛... 18.06.01 2 蒲田
沼津 実は干物や港以外が面白い?! 沼津の食散歩 沼津は静岡県下4番目の人口を抱える東部の中核都市であります。駿河湾をのぞむ港街として、古くから水産業で知られた地。大手電機械工場も多く設置され、農業においてもみかんや茶葉といった名産を持つ、まさに小学... 20.12.02 22.07.13 4 沼津
県立大学 県立大学の「チーズモック in すえひろ」でチーズモック(ビーフ) 横須賀のイベントでお馴染みのチーズモックに専門店が出来ました!県立大学の駅からすぐの場所なのよ。チーズモックといえば、あれですよ、中華屋の「末広」のオヤジが開発した自慢のオリジナルフード!研究が高じた... 12.02.17 2 県立大学
他・東京都 浅草の「ふなわかふぇ」で芋ようかんソフトパフェ 雷門の向かい側にあるカフェ。芋ようかんでおなじみの「舟和」が手掛けるお店です。大晦日は諸事情で両国に泊まったこともあり、せっかくなので、お江戸で初詣でもしてみるべかとタクシーですぐ近くの浅草寺にやって... 20.01.23 0 他・東京都
沼津 沼津の「桃屋」でメンチカツパン 沼津銀座通りにある惣菜店。こちらも沼津市民のソウルフードと名高いお店ですよね。アーケードが取っ払われて以降は寂しい雰囲気の漂う界隈。こちらのお店は健在で、心の味を求めるお客さんが次々とやって来ておりま... 23.01.09 0 沼津
黄金町 黄金町の「タケヤ」でナポリタン あんないかがわしい場所なのに、かつてオークラ系列だった謎ホテルの裏手です。私がいつも通ってる道沿いにあるんだけど、このお店に入る機会が訪れるなんて、ついぞ思わなかったぜ。なぜなら、とっくに廃業してると... 12.06.17 22.04.15 2 黄金町
阪東橋 阪東橋の「味王」でとんこつらーめん 区役所の向かいにあるラーメン店。うちの近所は夜の街にも近い関係で、深夜営業の飲食店もポツポツ見つかるんだけど、その日の気分を反映できるほどの選択肢はないんだよね。この日はどうしても温かいもんが食べたく... 17.02.21 19.07.03 2 阪東橋
お土産(辛) 京都伊勢丹の「はつだ」で和牛弁当 修学院にある焼肉屋さんのお弁当。伊勢丹地下の老舗・名店弁当コーナーで購入しましたよ。ご飯の上に千キャベツと和牛を薄っすらまんべんなく敷き詰めたお弁当です。並み居る雅な折詰の中で、この商品が一番人気とい... 23.03.09 0 お土産(辛)
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「くぬぎ屋」で冷やしワンタン ツタヤの隣のワンタン専門店。うだる夏を迎え、冷やしメニューが加わったとの情報が!もっとも、チップスターさん曰くイマイチだったそうな。でもさ、でもさ、気になるじゃん!冷やしワンタンをチュルンとやりたいじ... 16.08.18 21.09.21 0 伊勢佐木長者町