沖縄お土産 沖縄「ソーエイドー」の35COFFEE 那覇空港で買ったお土産です。石焼き焙煎の石の代わりに風化サンゴを介して焼き上げたコーヒー。売上のうち3.5%がサンゴの再生に使われるということで、オサレかつ意識高めに完成された沖縄土産商品です。主要な... 19.04.04 0 沖縄お土産
米 石川の「かが・のと味自慢」からひゃくまん穀 例によって、JAタウンからのお取り寄せ。全農石川のネットショップです。今回のお米はひゃくまん穀。石川で開発された新品種で、大粒で食味の良いご当地米 "能登ひかり" をかけ合わせて作られたものなんだって... 20.09.05 0 米
他・京急 能見台の「ガネーシュ」でランチミールス 駅前の商店街にあるインド料理店。横浜における南インド料理の先駆け的な存在だったらしいのよ。名物店主だった旦那さんが早くに亡くなって、奥さんが急遽継ぐことになり、緑園都市から能見台にお店を移した経緯。当... 23.01.12 0 他・京急
日ノ出町 【閉店】日ノ出町の「東京チカラめし」で焼き牛丼 日ノ出町の交差点とこにできた牛丼屋さん。勢いのあるチェーンみたいなので、一度入ってみたかったのよ。昔マクドナルドだったテナントだよね。マックすら逃げ出す日ノ出町よ、バンザイ!まぁ、賭場に通う紳士方には... 11.12.11 0 日ノ出町
日本大通り 【閉店】日本大通りの「バンカート カフェ&パブ」でカオマンガイ 「BankART Studio NYK」に併設されたカフェ。イベントのついでに一服してきたのよ。歴史的建造物をアートな拠点として活用するBankART。現在は赤レンガ倉庫を望む旧日本郵船倉庫をメインの... 15.02.11 18.04.14 0 日本大通り
元町 元町「もとまちユニオン」の焼き鳥幕の内弁当 我々南区の庶民にとって、元町のユニオンは特別な存在でした。昔は今よりずっと世界が狭かったので、元町にお出かけすること自体にヨソイキ感がありましたし、近所では見たことがないような西欧のお菓子や食文化がな... 23.07.13 23.07.14 0 元町
秩父長瀞 秩父・長瀞の「栗助」ですまんじゅう 長瀞駅前にある和菓子屋さん。こちらの商品は西武秩父駅等の主要なお土産屋さんにもならんでおりました。和銅黒谷の方に、お食事処を併設した立派な本店を構えているみたいですね。主に団体対応のお店なんだろうけど... 22.08.06 0 秩父長瀞
池袋 池袋の「タカセ」でアップルロール 東口駅前の一等地に座するベーカリー。大正創業の老舗なんだとか。池袋というと、サンシャイン水族館や映画館あたりの甘酸っぱい思い出しかなくって。そうか、こういう渋いお店がまだ残っているのはちょっと嬉しいな... 17.05.13 2 池袋
日ノ出町 日ノ出町の「越」でかきあげそば 宮川町にある立ち食いそば店。ここも初めて入るなぁ。飲み屋街のど真ん中で、朝から晩まで頑張っているお店です。もっとも、朝から晩まで見守っているわけではないので、平日昼間とか、いったいどういうお客さんが来... 15.08.11 0 日ノ出町
阪東橋 阪東橋の「味王」でとんこつらーめん 区役所の向かいにあるラーメン店。うちの近所は夜の街にも近い関係で、深夜営業の飲食店もポツポツ見つかるんだけど、その日の気分を反映できるほどの選択肢はないんだよね。この日はどうしても温かいもんが食べたく... 17.02.21 19.07.03 2 阪東橋
キタ 大阪・新梅田食道街の「はなだこ」でたこ焼き 食堂街の入り口にあるたこ焼き屋さん。せっかく大阪に寄ったんだから、たこ焼きも食べたいわけ!それも、おいしいたこ焼きが食べたいわけ!本場だけに梅田駅周辺にもお店はないわけではないんだけど、実質的な選択肢... 13.10.07 23.08.11 0 キタ