名鉄金山駅の駅ビルに入る焼き鳥店。
東京にも支店を出している「弌鳥」の姉妹店です。

観光的ベタな夕食処に乏しい金山駅周辺。
イベント後で時間が遅くなってしまうと、あんまり選択肢も残って無いんだよね。
やたら焼鳥屋を見かけるので、コーチンでもつまもうかという話になったのだけど、めぼしいお店はどこも混雑しており、駅ビルへと流れついた次第。それでも中は満席で、少々待ちました。
なお、こちらの業態は串焼き専科ではなく、きしめんやおでんなどの名古屋めしにも若干裾野を広げた内容になっているみたいです。

店名を冠したいっちょう焼は特性味噌ダレでいただきます。
大ぶりカットの名古屋コーチンに玉ねぎを挟んで、カリッジュワに焼かれておりました。

こちらはコーチンのねぎま。
お酒は某君嶋屋でおなじみの義侠をいただきましたが、愛知に来たなぁって感じよね。

味噌ダレでいただく、鶏串カツ。
おマジはまぁフツーかな。

味噌おでんはごく浅い味の玉子以外は全部売り切れだって。うそーん。
駅からのアクセスもよく、観光的にも使い勝手の良いお店なんだけど、まだ閉店時間でもないのに、店員がだいぶやる気なさげに渋った様子だったので、早々に出てきました。
焼き鳥はおいしかったよ。
コメント一覧