最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/

神戸元町商店街の「亀井堂総本店」で吹き寄せ

スポンサーリンク

このどこまでも続く元町商店街を、
ひたすらひたすら歩いて行くと、やがてたどり着く一軒のお店。

菊田一夫先生も愛した老舗。
瓦せんべいの元祖とも言われている菓子店であります。

なるほど、東京に幾つかある「亀井堂」も、
ルーツはこのお店ってことなのか。

神戸もまた菓都であることは間違いないのですが、
お土産となると、なかなか思いつかないもの。

洋菓子店は微妙な形で全国区に羽ばたいてしまってるとこも多く、
わざわざ買って帰る気がしないんだよね。

そこで出てくるのが、神戸生まれと言われる瓦せんべい!

字面はだいぶモサいですが、考えてみれば、
和洋折衷の趣ある神戸らしいお菓子といえます。

そういえば、やたらあるもん!瓦せんべい屋が!

さすが老舗!
暑い中ヘロヘロになってたどり着くと、
さっと冷茶でもてなしてくれたり、なかなかしっかりしたお店です。

看板の瓦せんべいは
テカって見えませんが、湊川神社の楠公が焼き付けてあります。

ホントはあんこの入った瓦まんじゅうも欲しかったんだけど、
夏なので、日もち重視のセレクションなのです。

ただ、日持ちするとはいっても、
風味の魅力は落ちてしまう気がします。
色々混ざる盛り合わせ袋は特に、雑多な匂いを吸ってしまって。

関東ではあんまり見られない吹き寄せも、
バラエティに富んでいて、また、つまみやすくもあり、良い感じです。

特に粒あられを具合よくまぶしたものが、甘じょっぱくて面白いよ。
これって他店でも混じってたけど、神戸オーソドックスなのかな?

でも、やはり通常の瓦せんべいが一番おいしいかも。

薄めに上品に焼かれていますが、
ただ、抜群に何かが違うわけではないザ・オリジンを味わいました。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました