南門シルクロードにある中華料理店。
以前、80Cに特集されて、意外な伏兵ここにあり的な話題になったお店です。

中華街の外れなので、それほど混み合う印象も無く、いつでもすっと入れる穴場。
。個人的には中華街のランチに間に合わないこともままあるのですが、こちらは比較的遅くまで開いているので、なんとか滑り込めた次第。
コロナ禍を経て、香港の実力シェフの去就はどうなったのか。少なくとも、お昼については店主の兄貴が調理してるようです。

改めてメニューを眺めると、観光的総合中華のそれなんだよね。
先ごろリニューアルして、香港風の蒸しご飯や窯焼きの焼物など、面白そうな試みも見え、一部好事家の期待を集めておったわけですが、その後、それっぽさの拡充は見られません。
ルーロー飯はランチ定番のお手軽メニュー。
謎の二重皿でやってきましたが、丼ごと蒸して、熱々ってことなのかな? わりと荒ぶるお味で、ボリュームはたっぷりです。

焼物セットは当初よか若干ボリュームダウンしておりますが、相変わらずパワフルなランチです。
叉焼、皮付き豚バラ焼、家鴨の3種盛りに青菜炒め、山盛りご飯。
この日のものは皮目が焦げてバッキバキだし、全般的に粗っぽくなっていたのだけれど、これはこれで大衆みあるから受け入れられるよな。
コメント一覧
ここの冷やし担々麺をそろそろ食べに行かないと。
関東で一番好きな冷やしです。
>ヒデ★さん
お!
良いこと聞いた。私も食べたいな。