最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/

横浜高島屋の「ウエスト ベイカフェ ヨコハマ 」でクリスマス バタークリームケーキ

スポンサーリンク

一年で最も洋菓子がマズくなる日に、クソ高ぇケーキを買う愚。

それでも、流通や冷凍の技術が発達して、昭和よかだいぶマシになったのでしょうけれど、特設売り場を一周すると、どんなハイブランドのケーキも一見しておいしくなさそうなのが、かえってスゲェと嘆息が漏れるクリスマス商戦です。

横高の婦人服階にある「銀座ウエスト」のサロンをご存知でしょうか?

コーヒー1杯をしばくのに英世1人では足んねぇお値段ですよ!

華の銀座ならともかく、この小汚ぇ横浜駅で正気を保った庶民には入る勇気が出てこない高級喫茶。しかし、高島屋様の顧客にはお金持ちが多いようで、外に待ち客ができるほどの人気はまだまだ続いております。

ここで生ケーキの注文や持ち帰りができるんだって知ってた??

早く言ってくれよな! 

最近はもっぱら洋菓子よか和菓子が好きなくそ爺ィになりましたが、あのでっかいシュークリームは買って帰りたいもん!! 

クリスマスケーキも、なんだかんだで誰かが買ってきてしまうオチがみえているので、そんなら、自分で手堅き品を手配しますとも。

フレッシュも、フルーツも、今はいらん! この低相場にあって、ウエストのベタークリームケーキならば次善といえましょう。他のケーキに比べ、常温にも揺れにも強い頼もしさ。

クリスマス仕様はキャンドルをあしらった上品な姿です。やや固めなスポンジとバタークリームと飾りのナッツというごくごくシンプルな構成でありますが、お味はおいしいですね。やはり、ウエストは裏切らないな。

昔、食ってたバタークリームに比べると、クリームがちゃんとバター味で風味もリッチなんだよね。なんなら、さらにクリームをベロベロに盛り上げてほしいデブです。

こっちはおやつに買ってたリーフパイとフルーツケーキ。

かつては、こちらのお菓子を垢抜けねぇとかダッセェなと思っておりましたが、今は一回りしてすごく好き。信頼と安心よね。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました