PR
スポンサーリンク

【閉店】 吉野町の「カレーショップ スパイス」でAランチ

駅を出てすぐのところにあるカレー屋さん。

開店の時から情報をもらってたんだけどさ、
吉野町だし、なんか・・・続きそうにないじゃん?

閉まる店をレポートしても面白く無いので、ずっと後回しになっていたたんだけど、
どうしてどうして!営業が続いてるんだよなぁ。

お店は小さなビルの2階。
スナックを改装したような狭苦しい構造で、キャパは少ないよ。

対応してくれたのは髭のマスターと女将さん。
時間をわずかに外していたからか、はたまた吉野町だからか、
お客は私一人だけでチョッチ寂しいかったな。

カレーは3種類のルーと3種類の肉を組み合わせるのが基本みたい。

その他、焼きカレーやらの単発メニューも開発されているらしく、
ちょっと面白いメニュー内容だよ。

とりあえず、チキングリルのついたAランチを、
「辛いのがお好きならば」と勧められたブラックカレーでいただいた。

大衆カレー界の相場からするとボリュームはちょい軽めかな?

デフォはすごく辛いわけではなく、
口に含むとまず炒め玉ねぎやらの甘みや
トマトの酸味が味わえ、後からスパイスがピリリと香る。

いや、おいしいじゃん!おみそれしました!
ちゃんと、どこぞのこだわり店のお味がするよ。

ルーの味を損なわないため、具は別盛りなんだとか。
チキンも一つ一つカリカリに焼かれていて、良い感じよ。

場所が場所なら・・・惜しい気がするな!

また行って、他の味も食べてみたい。

オススメ:   ★★

コメント一覧

  1. HAGANE より:

    個人的にお気に入りの店です。
    一時期は長期休業したりして心配してたのですが何とか店を続けてくれて嬉しい限り。
    このAランチカレーって構成的に「一口分ずつカレーソースにドボンと漬けさせる『カレーフォンデュ』な食べ方をさせたいのかなぁ」と思っています。

    • 管理人 より:

      >HAGANEさん
      なるほど、フォンデュだったのか。
      どこぞのこじゃれた店で出てきそうな体裁で、吉野町らしくねーーー!
      お味はおいしいので、私なぞはカレー皿でガッツリ食べてみたいなぁ。

  2. してんちょ より:

    こんにちは!
    テンチョ改め「してんちょ」ですm(__)m

    僕もここ、一度行って美味しいって思ったんですが、なかなか再訪する機会が無く。。
    外から中が伺えない(2階だし。。)のが一見さんには厳しいかもですね~!

    • 管理人 より:

      >してんちょさん
      どうしちゃったの!旧ブログは!
      カレー処の話じゃねーぜ!!!
      いろいろご事情があるのかも知れませんが、一安心。
      祝リニューアルということで、また楽しみに拝見させていたします。

タイトルとURLをコピーしました