長崎市 長崎新地中華街の「京華園」でニラパンメン 今回の長崎行では ”ちゃんぽん禁止” の縛りで、食べ歩いてみました。じゃあ、何を食べるんだというと、パンメンなのです!長崎のパンメンについては、近年まで全く認知していなかったのですが、以下の記事を読ん... 25.05.02 0 長崎市
長崎市 長崎新地中華街の「福壽」で特製そぼろ皿うどん、ハトシ パンメン狙いで、もう一軒、長崎新地中華街のお店に入ってみました。正確にいうと、中華街を形成する十字路エリアの外郭部分に立地しております。現在は中心部もガラガラで、まっさんとズブズブな”魔法の鍋”の「江... 25.05.02 0 長崎市
長崎市 長崎・思案橋の「康楽」で拌麵 長崎でパンメンをいただいて思ったのですが、横浜泥酔街で親しまれたタンメンやチャーメンは、中華街発の広東メインストリームから派生したものではないんじゃないかな?むしろ、ちゃんぽんや皿うどんの親戚となる福... 25.05.02 0 長崎市
長崎市 長崎新地中華街の「三栄製麺」で 本生ちゃんぽん麺 中華街にある、爺さんがやってる製麺所。長崎ちゃんぽんは、タンメン贔屓な横浜へも着実に侵食しているようで、昨今はスーパー等でも材料をフツーに見かけるようになっておりますね。伝統的なちゃんぽん麺の製造には... 25.05.02 0 長崎市
長崎市 長崎・めがね橋の「萬順」でよりより、金銭餅 創業明治17年という、中華菓子の老舗。本店は中華街ではなく、唐寺の興福寺などにもほど近い寺町通りに立地します。お菓子も奥で作っているようで、声を掛けると兄貴が出てきて対応してくれました。長崎新地中華街... 25.05.02 0 長崎市
神戸市 神戸・元町の「クワトロ」でクワトロスペシャルセット 横浜高島屋で開催中の催事「祝昭和100年 胸キュン!レトログルメSHOW」昨今の懐古ブームに乗っかった昭和レトロな催事は、たしか池袋東武とかで試みられていた企画よね。今年はちょうど ”昭和100年” ... 25.04.26 0 神戸市
神戸市 神戸・元町の「元町サントス」でホットケーキセット 横浜高島屋で開催中の「祝昭和100年 胸キュン!レトログルメSHOW」でいただきました。内容もよくわからん催事ゆえ、いつもよか空いてる感じもしますが、わりと面白いお店がピックアップされているので、お暇... 25.04.26 0 神戸市
静岡市 焼津「亀の井ホテル 焼津」の季節の会席 今晩の宿泊は亀の井ホテルです。マイステイズのグループで、ブランド名は油屋熊八の ”亀の井ホテル” 由来なんだね。が郵政から営業を引き継いだ、全国30箇所のかんぽの宿の一つ。なるほど、そんな感じの、ちょ... 25.04.12 0 静岡市
静岡市 「亀の井ホテル焼津」発 花沢の里ガイドツアー 「亀の井ホテル焼津」に泊まったのは、理由がありました。花沢の里へのガイドツアー付き宿泊プランがあったんだよ!地元のボランティアガイドさん達と提携しているらしく、丁寧な案内のつく朝食後2時間ほどのツアー... 25.04.12 0 静岡市
静岡市 焼津「亀の井ホテル焼津」の朝食 亀の井ホテルの朝食です。会場は夕食のレストランとは異なる和室の大宴会場で、ビュッフェでの提供です。お料理は業務品を中心に、ほどほどの品数か。それっぽき牛すじベースの静岡おでんに、ビンチョウマグロのブツ... 25.04.12 0 静岡市
静岡市 パルシェ「やまだいち」の野趣村情など 静岡駅ビルのお土産街に入るお菓子屋さん。廃れかけていた安倍川餅を、静岡土産の定番に押し上げたというお店です。今回、安倍川餅は「松柏堂」のものを買ったし、正直、食べ比べたい類のものでもないのよね。それよ... 25.04.12 0 静岡市