旅行記

神戸市

【食べ旅・兵庫編】 迫りくる羊の群

万博の流れで、神戸旅日記をやっつけときましょう。我が家には高校野球狂がおりまして、朝から晩まで試合を観続けても飽きないんだってさ。そんなことされたら、夏は流石にお陀仏じゃんか!!しょうがねぇから、比較...
2
大阪府

門真市の「海洋堂ホビーランド」を覗いてきたよ

フィギュアで有名な「海洋堂」は、大阪の門真市に本社を構えております。商品等を展示するミュージアムもいくつか運営しているのですが、お膝元のホビーランドが令和7年11月30日で閉館してしまうと聞き、万博公...
0
大阪府

【太陽の塔】 タローは爆発だな!

大阪万博に行ってきました!もちろん「会場間違ってるやん」というツッコミを待っているのです。いやね、万博3日目は当日券でと思っていたのだけど、さすがにバテちゃってさ。もうちょっとのんびり回れるところに行...
6
大阪市

【関西大阪万博】未来なき万博には、大屋根があった!

噂の「Expo 2025 大阪・関西万博」を覗いてきました!夏休みに訪れる予定の読者の皆さん! クッッソ暑いから!干物になるのを覚悟しとけよなっ!!ぶっちゃけ、これっぽっちも興味が無かったのです。グズ...
0
佐世保市

【食べ旅・長崎編】 オレと佐世保と巨大起重機

長崎市街を拠点とする徒歩旅で、もう一声欲しい場合は、どこに足を伸ばすのが良いんでしょうかね?とりあえず、長崎駅前の古ーいターミナルから、高速バスに1時間半ほど乗っかって、佐世保までやってきました!ちな...
1
長崎市

【食べ旅・長崎編】 宝石箱はモヤッていたのだった

日本各地の観光地で狂乱のインバウンド祭りが報告されております。広島ではあの原爆資料館がディズニーなみに大行列を作っていて、さすがにダークなツーリズムがオーバーが過ぎるんじゃないか思うのですが、同じく被...
0
長崎市

【食べ旅・長崎編】 なぜかムチャ空きな観光スポット

長崎奉行といえば、萬屋錦之介がバレバレなモーターボートに仁王立ちして、ドンブラドンブラと出撃する・・・ いや、ちげぇか、あれは深川の方か!とにかく、豪商たちの巨大な利権と暴力が渦巻く江戸末期の長崎では...
0
長崎市

【食べ旅・長崎編】 三大ガッカリは言いすぎやろう

長崎市街を訪れる観光客の中で、それなりの割合を占めているのが修学旅行生。近世以降、歴史の教科書でよく見る場所ですし、異国文化や平和についての学習もできる好適な旅先だもんな。なんなら、ハウステンボスで息...
4
長崎市

【食べ旅・長崎編】 長崎ぶるぶるデブ

横浜育ちの性ってやつか、港都に来ると妙に気分が上がる私です。魅力的な旅先として、一番に思い浮かぶのも長崎なのよ。もっと頻繁に訪れたいと思いつつ、そうならんのは、飛行機の便も市街へのアクセスも良好とは言...
0
長崎市

【食べ旅・長崎編】 長崎新地中華街がなんだかヤバそうだぞ

旅記事が溜まりまくって、こまっちゃう!ということで、まことに恐縮ですが、これから始まる長崎編は、一年遅れの内容となりますことをご了承くださいませ。つか、わざわざ季節が合うように遅らせたんだもん! ←つ...
0
静岡県

「亀の井ホテル焼津」 花沢の里ガイドツアーに参加した記

「亀の井ホテル焼津」に泊まったのは、理由がありました。花沢の里へのガイドツアー付き宿泊プランがあったんだよ!地元のボランティアガイドさん達と提携しているらしく、丁寧な案内のつく朝食後2時間ほどのツアー...
0