東京 京急蒲田の「ナポレオン軒」で釜玉中華そば ステテコ姿のおっさんが咥えタバコでふらふらとチャリを走らせる蒲田。商店街には買取店が多く営業しておりますが、いったいなんの財が残っているのかという城南の下町です。以前、宇都宮のお店でいただいてたTKM... 25.09.04 2 東京
東京 京急蒲田の「cafe ig」でコーヒーゼリーパフェ おいしいお昼を食べて、お茶を飲んで、おやつを買って帰るのが理想のお散歩なのよ。でも、蒲田の中心部には糖分がすべてアルコール発酵してしまう呪いがかかっているようで、喫茶やスイーツがさっぱり見つからない困... 25.09.04 0 東京
吉野町 吉野町の「正華 工場直売」で翡翠麺などなど 「正華」というメーカーをご存知でしょうか?横浜中華街などの店舗に点心等を卸す裏方さんなので、派手に露出はしませんが、なかなかの実力派。近年では自社小売店も出店して、じわじわと地元ファンの裾野を広げてお... 25.09.02 0 吉野町
関内・馬車道 関内の「わかな」で 鰻丼 明治5年創業のうなぎ屋さん。横浜にもいろんな鰻屋さんがあるのでしょうが、なんだかんだで「わかな」に帰ってきてしまうのです。鰻そのものというより、鰻丼が至極ウマい店なのよ。ちょっと待つこともありますが、... 25.09.02 4 関内・馬車道
クチコミ 下関のオススメ6店 ★ グッドキャット さんからのタレコミ ★下関の記事をみました。桃太郎いいですよね。カメヤのたこ焼きも下関市民では有名。また、来関されることがあれば、ぜひってお店を数店。・カレーの王様風車(家庭のカレ... 25.08.31 25.09.01 2 クチコミ
クチコミ 福島・桑折「木の幡」の凍天がオススメ! ★ チップスター さんからのタレコミ ★ こんにちは、いつも楽しみに見ています。福島県の木の幡の凍天が、池袋東武百貨店「第八回 47都道府県にっぽんのグルメショー(~9/2)」に来ております。草餅を冷... 25.08.30 3 クチコミ
川崎市 ラ・チッタデッラの「ケララキッチン」でタラシェリ ダム ビリヤニ 前回はハマのフィレンツェを気取るトツカーナwに触れました。実のところ、神奈川県にはもう一箇所、正気を疑う ”トスカーナ地方の丘の街並み” が存在するのです。旧来のドヤ街&歓楽街に隣接する、なんとも川崎... 25.08.28 0 川崎市
川崎市 ラ・チッタデッラの「クマココ」で まるごとココナッツ 海外旅行やネットの普及により、世界が近くなった昨今。その一方で、フィクションの舞台はだいぶ内向きになっているような気もしませんか?昭和の刑事モノなんか、すぐ香港に出張してましたし、世界を股にかける冒険... 25.08.28 0 川崎市
川崎市 川崎の「ぴよ」で だし巻きたまご 富士見公園の近くにある玉子焼専門店。川崎で”ピヨ”というと、アゼリアのカレー屋を思い出すんだけど、関係は無いんだろうな。散策中、”厚焼きたまごサンド”の旗が目に入ってきたのよ!元々はお隣同様カラオケス... 25.08.28 25.08.29 0 川崎市
戸塚 戸塚の文化財「アンダンテ」のピカタライス 戸塚の住宅街に隠れた洋食店。こう見えて結構な老舗で、大正時代に神戸で開業した「新開亭」というお店がルーツなんだって。三代目が戸塚駅前に出店して、再開発でこの場所に移転した経緯です。かつての商店街の機能... 25.08.26 0 戸塚
戸塚 トツカーナの「ティーベリー」で桃パフェ トツカーナかwオープンして15年が経つというのに、未だその字面にぷすり失笑が漏れてしまう、ハマのフレンツェなのであります。モールの3Fにある果物屋さんには簡易なパーラーが設置されており、フルーツをふん... 25.08.26 25.08.27 0 戸塚