新宿高島屋の銘菓コーナーで購入しました。
やっぱし、同じ高島屋でも、お江戸の方が菓子棚も充実してるな。

日本一古い歴史を持っているという寛永元年創業の飴屋さんです。
米どころ新潟は飴どころでもあり、麦芽の酵素ででんぷんを糖化させる米飴の文化が残ってますね。
同じく翁飴を作る横浜の「しげた」も、たしか向こうの出だったはず。

翁飴は水飴を寒天で固めて乾かしたお菓子です。
艶やかな氷のようなエロい断面
こちらのものは比較的ねっちり度が高めで、やわらかい甘みが口内でトロンと溶けます。
割り箸でぐるぐるやるよか、ベタベタせず食べやすいのも助かります。
オススメ: ★★★
コメント一覧