PR
スポンサーリンク

戸塚の「ベイ&リーフ 横浜」の薬膳ボンベイ

戸塚小学校の校門前にあるカレー専門店。

旧「横浜ボンベイ」です。

たしか上野「デリー」とか柏「ボンベイ」にルーツのあるお店だったと記憶しております。

何年か前に、マスターが身体を壊して、若い世代にお店を託す的な流れがあり、「横浜ボンベイ」として東京にも出店したんだけど、その後、やっぱり引退しないとか、店名や契約を巡るゴタゴタもあって、本家が改名する形で落ち着いたようですね。

お店は古いビルの2階にあって、入口は怪しいのだけど、中は大きな窓に囲まれた開放的で明るい環境。

今回はオリジナルの薬膳ボンベイをいただきました。

たまねぎをたっぷり使ったカレーで、具はチキンのみとシンプルです。

ちょうど良き粒感に炊き上げたご飯へかけると、皿に汁が残るようなサラリ加減。

”薬膳”と謳ってはいるけれど、薬っぽさは薄くて、どちらかというとベーシックを感じる味わい。食後も重たくありません。

今日流行りのスパイスカレーの方がよりスパイス華やかになっているんじゃないかな。でも、お家のバーモントか、たまの欧風洋食カレーで育ってきた我々が、やがて都会に出て、古本街の尖った専門店やこじらせた店主の喫茶などで出てきたいつもと違うカレーを思い出して、どこか懐かしく感じるのです。

ああいうのって、実は本格インド式を背骨にコックさんたちが手探りで練り上げていったものだったんだろうな。

中辛とありますが、食べ終わるとじんわり汗ばむ辛さで身体が温まりますよ。

オススメ:   ★★

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました