野毛野毛の「サビナンド」で本日のカレー 野毛坂のロック酒場「ボーダーライン」に間借りするスパイスカレー店。 近くには図書館くらいしか無い立地ですが、お昼時にはどこからともなくお客さんが湧いてきて、客席を埋めてしまう人気店です。 私なぞは、端から入店を諦めてし... 21.01.06 0野毛
沼津沼津の「CBカレーキッチン」でカツカレー 下香貫にあるカレー専門店。 沼津港と三島方面をつなぐ県道の途中。 中心部からは少し外れた場所なんだけど、店頭には広い駐車場もあり、営業マンやタクシードライバーなんかが立ち寄りそうな感じのカレー屋さんです。 元々は... 20.12.26 0沼津
吉野町吉野町の「バーグ」でスタミナカレー弁当 大通りにあるスタミナカレーのお店。 やはり、コロナの影響で、従来よかテイクアウトのお客さんが目立つようになりましたね。 自転車のカゴに入れて持ち帰る過程で、福神漬が飛び散って紅蓮華な惨状と化しておりますが、食べるには何... 20.10.15 0吉野町
クチコミ関内の「日乃屋カレー」がオススメ! ★ jincun さんからのタレコミ ★ たしか以前ミートボール?のお店だったところにカレー屋さんができました。 有名なチェーン店らしいですが、美味しかったです。 ☆ おすすめメニュー ☆ 「」 ☆ 参考URL ☆ 20.09.12 1クチコミ
井土ヶ谷井土ヶ谷の「ヌル・ザハン」でビラ二セット 井土ヶ谷交差点近くにできたインド&バングラデシュ料理店。 Caさん、みうけんさん、オススメありがとね! 以前は創作系のお蕎麦屋さんが入っていた店舗です。 お店はかなり手狭で、入ってすぐ両脇に設置されたカウンター数... 20.08.29 4井土ヶ谷
野毛野毛の「スパイス 間借りカレー」でダルバート 野毛町のカレー店。 「Bar King」の店舗を曜日限定で間借りしてランチの営業をしていますよ。 場所は「萬里」の裏手の路地裏です。 酒にも音楽にも縁遠い私は、初めてとっつく場所なので、こわごわとやってきましたわ... 20.08.25 2野毛
クチコミ港山下ナナイロの「コバラ ヘッタ」がオススメ! ★ みうけん さんからのタレコミ ★ ドンキの中の店。 期待しないで入りましたが、意外にもスパイス使いが巧みです。 ごはんがバスマティなのもポイント高い! ☆ おすすめメニュー ☆ 「2種のスパイスカリーライス」 ☆ 参考URL... 20.08.01 1クチコミ
弘明寺弘明寺の「LABO まーちゃんの牛すじカレー」で牛すじJ☆スペシャルカレー 鎌倉街道にある牛すじカレー専門店。 どうやら、以前は京急杉田のたい焼き屋さんで間借り営業をしていたお店みたいです。 だっふんださん、皆様、オススメありがとね! ここって、以前はもつ肉屋系統のお店が入っていたのか。... 20.06.22 0弘明寺
クチコミ弘明寺の「LABO まーちゃんの牛すじカレー」がオススメ! ★ だっふんだ さんからのタレコミ ★ はじめまして。いつもお店探しの参考にさせていただいてます。 紹介のお店は鎌倉街道沿いの家系田上家の近くです。 よく煮込んであって旨いです。 ☆ おすすめメニュー ☆ 「牛すじ しょうが焼き... 20.05.18 3クチコミ
クチコミ井土ヶ谷の「ヌル・ザハン」がオススメ! ★ みうけん さんからのタレコミ ★ ここは本格的なバングラデシュスタイルのお店。 特にマトンピラニ(ビリヤニ)が美味しいです。 ここならチャリで行けますよ! ☆ おすすめメニュー ☆ 「マトンピラニ」 ☆ 参考URL ☆ 20.04.09 3クチコミ
クチコミ関内の「元祖土鍋スープカレー&ハンバーグ EZOCHI」がオススメ! ★ jincun さんからのタレコミ ★ 1月末オープンのスープカレーのお店です。 昨日、youtubeで川口春奈が食べているのを見て(笑) スープカレー食べたくなり、以前から気になっていたこのお店に。 ラマイと比べ更にサラサラのスー... 20.04.06 1クチコミ
野毛野毛の「サビナンド」でプレート 野毛坂に出来たスパイスカレーのお店。 ランチタイムのみ「ボーダーライン」の店舗を間借りした営業です。 にわかにスパイス香が立ちこめてきた野毛エリア。 そういえば、昨今のカレー界においては”間借りカレー” というの... 20.01.25 2野毛
野毛野毛の「エリフジ」で3種類合盛り 宮川町に出来たスパイスカレーのお店。 例によって、ミサイルさんに教えてもらいました。ありがとう!ミサイルさん! うちの近所の阪東橋に「山屋キッチン」という居酒屋があるんだけど、その姉妹店だった「山屋バル」が、先だってカ... 20.01.18 2野毛
クチコミ山手駅の「小港橋商店」がオススメ! ★ みうけん さんからのタレコミ ★ カレーがスパイス使い巧みでうまいです。 隠れた銘店ですよ! ☆ おすすめ品 ☆ 「カレーライス弁当」 ☆ 参考URL ☆ 19.12.04 1クチコミ