黄金町 【閉店】 黄金町の「慶興」で鬼カサゴの豆鼓蒸し、マンゴープリン他 イセザキモールの裏手にある台湾料理のお店。オヤジにビビッてすっかり足が遠のいていたのだが、今回は夜の訪問。やはり・・・とっつき辛ぇ!ちょこっと会話があって、根はホント気さくな人っぽいんだけど、独特の雰... 09.05.08 18.09.21 2 黄金町
日ノ出町 【閉店】日ノ出町の「よんふくカフェ」でごはんセット、キャロットケーキ 大岡川のチョンの間跡にできたカフェ。黄金町寄りにあった「カフェ スター」が改名&移転したんだよ。今度のテナントも例の黄金町アート化でできたスタジオの一つで、前は案内所があったり、ハワイ雑貨とかを売って... 12.06.17 18.07.07 0 日ノ出町
静岡 パルシェ食彩館の「天神屋」で元祖たぬきむすび 静岡駅の駅ビル「パルシェ」の食品街に入るお弁当屋さん。県下に30店を展開する静岡市発祥のローカルチェーンです。元々は人形店として創業。そのころまかないで作っていたおむすび等が評判となり、やがて惣菜弁当... 22.11.26 2 静岡
黄金町 黄金町の「モーリーズカフェ」でモーリーズスペシャル ミニシアターの階下に出来た広島焼のお店。Caさん、オススメありがとう!思いのほか頑張っている「ジャック&ベティ」のおかげか、1Fの空き店舗も埋まったみたいで、良かったよね。新店はちょっと気になる雰囲気... 16.04.19 4 黄金町
沼津 沼津の「火の車」で和風焼きそば 並 ミックス 目玉焼き 住宅街にある焼きそば店。前回の沼津訪問時に強く印象に残ったお店なので、再訪できて嬉しいぜ!立地は辺鄙な場所だった記憶がありますが、実際は沼津駅から1km弱ということで、普通に歩いて来れる距離だったのか... 18.08.11 0 沼津
他・名古屋 名古屋・栄の「大和屋 守口漬総本家」で奈良漬 一等地である三蔵通大津の交差点に、ドーンと本店を構えております。ぶっちゃけ、横浜のデパートにも売ってるからね!わざわざ重たいもんを担いでくる必要はないのだけど、買わないのもなんだか落ち着かないのが、名... 23.01.21 2 他・名古屋
鎌倉 鎌倉の「ベルグフェルド」でプンパニッケル 鎌倉のドイツパン店。神戸の「フロインドリーブ」で修行してたのか。これもデパートで買ったものだよ。私、ドイツパン好きなんだけど、なんで好きなのか、最近、分かったんだわ。塩味ついてるのがいいんだよ!プレッ... 13.09.27 0 鎌倉
平塚 平塚の「葦」でプリンアラモード 西口南側の正面にあるお菓子屋さん。湘南エリアでは有名なお店ですよね。洋菓子の店頭販売の他、喫茶スペースも設けられており、ゆっくりイートインが可能です。平塚駅周辺ではあまりに貴重過ぎるスイーツスポット!... 18.09.04 0 平塚
他・川崎市 新百合ヶ丘の「リリエンベルグ」でザッハトルテ、アンナトルテ 川崎の肥料くさい場所・・・もとい田園都市にある有名ウィーン菓子店。田舎といってもこのあたりは、ちょっとしたお庭もついちゃってるような住宅地が並ぶ新興地区。貧乏私は・・・住めないな!断言しちゃうな!うち... 10.03.07 4 他・川崎市
那覇食堂 【移転】牧志公設市場の「あだん」で骨汁 第一牧志公設市場の2階に入る食堂。階下の市場でお魚やお肉を選んで調理して貰う ”持ち上げ” は昔から那覇観光の定番ですよね。私も一度は体験してみたいなと思い、毎回、足を運ぶのですが、魚屋もアレだし、食... 19.03.28 19.06.29 0 那覇食堂
屋台 横浜中華街の「金鳳酒家」で世宗生煎包 市場通りにある新興店。綺麗に改装した後、店頭売りもやってるみたいだね。生煎包の焼き売りコーナーは東京あたりで徐々にメジャーになってきているんだけど、中華街では意外に少なく、買い食いできるのはここだけじ... 10.11.21 0 屋台
秋葉原 【閉店】秋葉原の「秋葉鶏排」でチーパイとミニルーローハン 昭和通り口の公園前にある台湾スナックのお店。鶏排という台湾式フライドチキンが食べられるんだそうだ!お店は小さくて、カウンター注文のファストフードスタイル。かなりやっつけな体裁だぜ。おそらく、テイクアウ... 10.07.25 19.09.21 0 秋葉原
磯子・根岸 磯子の「洋食 デッサン」でジューシーハンバーグ きのこソーススペシャル 浜マーケットにある洋食店へ久々の訪問です。コロナ自粛中に「デッサンのこともお忘れなく」的なコメントもいただきまして、実際、様子を見に来てみたりもしたのよ。でも、休業なども挟まれていたようで、タイミング... 21.12.27 4 磯子・根岸
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「カレーハウス・キッチンY」でキーマカレー 中郵便局の近くに出来たカレー屋さん。伊勢佐木町の「不二家」の裏にあった「キッチン」が移転してきたみたいだね。メニュー構成はたぶんそのまま。店内は手作り感が残る仕上がりです。数席ずつ2列のカウンター席が... 15.08.14 21.09.21 0 伊勢佐木長者町
野毛 野毛の「すごい煮干ラーメン 野毛 すし 釣りきん」で握り寿司セット 地下鉄の出口前にできたラーメンと寿司のお店。新宿の「凪」がプロデュースしてるんだって。こちらもコロナ下での逆風スタートとなって、気の毒なことです。でも、やっぱし、ラーメンの竈火は容易に消えねぇんだなっ... 20.07.14 2 野毛