高崎 高崎問屋町の「ボンジョルノ 本店」で魚介ベスビオ(辛口) 高崎環状線の下小鳥町交差点にあるイタリア料理店。第一回高崎キングオブパスタの優勝店ということで、地元支持も厚く、高崎パスタにおいては「シャンゴ」に次ぐ古豪といえるかもしれません。スズラン百貨店にも支店... 22.05.21 2 高崎
野毛 野毛の「清香楼」で香港丼 野毛町にある中華料理店。近隣に数店を展開する気取らない大陸中華のお店です。昨今、我が家のメインスーパーは「あおば野毛店」で、まとめて買い物に来る際に通し営業しているこちらは便利なお食事どころです。午後... 23.05.09 0 野毛
キタ 大阪・新梅田食道街の「はなだこ」でたこ焼き 食堂街の入り口にあるたこ焼き屋さん。せっかく大阪に寄ったんだから、たこ焼きも食べたいわけ!それも、おいしいたこ焼きが食べたいわけ!本場だけに梅田駅周辺にもお店はないわけではないんだけど、実質的な選択肢... 13.10.07 23.08.11 0 キタ
平沼橋 【閉店】平沼橋の「まる久」で冷やし梅おろし、焼きうどん 平沼高の前にある群馬うどんのお店。界隈のお店としては、そこそこメジャーになってるんだけど、行列とかはなくって、どこかスローな雰囲気は相変わらずだ。まずは梅おろし。デフォでたっぷりなので、大盛リストは覚... 09.08.03 21.08.08 12 平沼橋
屋台 横浜中華街の「台湾タンパオ」で台湾小籠湯包 「華龍飯店」の軒先にできた小籠包のお店。以前は焼き小龍包を売っていたスペースです。リニューアルをして雰囲気が変わったなと思ったら、焼かない小籠包のお店になっておりました。立ち食いかよ!?という驚きはあ... 18.09.25 0 屋台
県立大学 県立大学の「ツクイクレープ」でチョコバナナカスタードホイップ 安浦町にあるクレープ屋さん。旧「シルバーベーカリー」の斜向いです。せっかく安浦まで歩いて来たのに、チーズモックにも、鶏まんにもありつけず、心の空腹が埋まらなかったのです。そういえば、途中に面白げなクレ... 22.12.08 2 県立大学
鶴見 鶴見の「レストラン ばーく」でドライカレーハンバーグ 西口ロータリー脇の高架下にある大衆洋食堂。ヤバゲだよね・・・前を通るたびに気になってたんだけど、ネットで調べたら、まさにヤバそうなので入ってみたよ!店頭からしてインパクトあるけど、中もコッテコテ昭和。... 09.05.08 6 鶴見
中国料理 横浜中華街の「北京飯店」でお昼の彩りコース 朝陽門の袂に建つ昭和30年創業の北京料理店。みなとみらい線が開通して以降は、港側からアクセスするお客さんが増えましたが、横浜中華街にやって来て、まずはじめに目に入るお店がこちらです。旅行支援等の影響か... 22.11.15 2 中国料理
他・東京都 自由が丘の「モンブラン」でモンブラン 元祖モンブランのお店。お土産に買ってきてもらったもの。こちらのケーキは昔風のイメージがあったんだけど、看板のモンブラン以外はけっこうそれっぽい体裁に作ってるんだな。自由が丘だけでも競合店は多いんだし、... 14.05.21 2 他・東京都
横須賀中央 横須賀中央の「ホームベーカリー 浜田屋」で自家製ドーナツ 上町の住宅街にあるレトロパン屋さん。長らく宿題になっていたお店だったが、やっと場所がわかったよ。渋い・・・渋店が軒を連ねる横須賀においても出色の渋さだよね。引き戸を開けると、いきなりショーケースがあり... 12.05.06 22.11.01 6 横須賀中央
阪東橋 【閉店】真金町の「花田軒」で花田丼 大通り沿いのラーメン中華店。正直、ウマそうな雰囲気は微塵も感じないので、今までずっとスルーしてきたのだが・・・ある日、チャリンコで前を通りがかったら、店頭の黒板にオリジナルメニューらしき表記が!皆さん... 11.04.16 2 阪東橋