果実

神奈川の「海野柑橘農園」から小田原オレンジBOX

国府津にある柑橘農園。どっかの業者を通すのでなく、直に取引できる農園がないかなぁと探してたんだ。地元食のサイトとして、県下のお取り寄せも紹介したいなぁと。ネット時代になってすでに久しく、今や自前のネッ...
0
台湾料理

横浜中華街の「台湾美食」で台湾麺線

長安道に出来た台湾料理店。翁町の点心工房「茂園食品」の経営するお店だそうです。元は伊豆半島13市町をPRするアンテナショップが入っていた場所。私的にはラブライブ仕様のぬまっ茶等を購入できる穴場スポット...
2
横浜そごう

【閉店】横浜そごうの「天のや」でたまごサンド

食品街に入ったサンドイッチ店。本店は麻布十番の甘味屋さんです。最近、人気のたまごサンドに特化した販売店を、いくつか展開するようになったみたい。神奈川初出店ということで、連日完売が続いていたみたいですが...
2
蒔田

蒔田の「惣菜カフェ アトリエ」でお弁当

東蒔田町にできたお惣菜カフェ。以前はラーメン屋さんが入ってた場所だったかな?旧中村橋商店街を突っ切った先、東蒔田第2公園のちょい手前の大通りにあります。おふくろの味的なお惣菜を店頭販売している他、店内...
0
神保町

【閉店】神保町の「ディゾン 神保町」でトーストセット

「カンダハー」の裏手にあるカフェ。西神田の「DIXANS」に支店ができてたんだね。やはり、古くて小さくてどうしようもないようなビルを、クソカッコよく再生して使ってます。こちらは武蔵小山「ドゥ・ボン・ク...
0
中山

中山の「中山飯店」で五目揚ソバ

相変わらずグッチャグチャな中山駅南口界隈でありましたが、歩いてみると丸台ショッピングスクエアが近代リニューアルしてたり、ユニーの敷地がごっそり抜けてたりで大きな変化も見えました。この街がだいぶ前から転...
0
関内

セルテの「ほうきぼし」で汁なし担々麺

6階にレストラン街に入ったお店。Caさん、オススメありがとう!この度、完全オープンを果たした「関内ラーメン横丁」です。数は4店と多くはありませんが、マニアも喜びそうな注目店を誘致して、充実した内容とな...
4
日ノ出町

日ノ出町の「スパイスカレー NOA」で2種がけ

日の出町交差点にある間借りカレーのお店。他に川崎の「らーめん 八か」でも間借り営業をしている店主さんらしいですよ。日ノ出町を通り掛かる紳士諸君は、なにはともあれ某ロック座の壁面に掲げられたスケジュール...
2
麺類

京都・鞍馬口の「みや古食堂」でけいらんうどん

京都は知られざる食堂の街でもあります。この手のお店は私が住む横浜のドベドベな下町ですら、ほぼ消滅しており、地方のひなびた街にかろうじてこびりついているようなイメージしかありませんよね。ご当地の時の流れ...
2
上野・御徒町

上野の「王城」でナポリタンセット

繁華街にある喫茶店。小洒落たカフェが見つからない上野御徒町界隈。その代わりにいまや希少となった純喫茶が点在していますね。しかし、チェーンか、純喫茶かの極端二択しかねぇのはどうなのか!しかも、やたらイカ...
0
銀座・有楽町

有楽町の「ザ・ロビー」でオータム アフタヌーンティー

ペニンシュラホテルのラウンジです。名前の通り、メインエントランスを入ってすぐの場所にある喫茶スペース。吹き抜けになった天井には大きなシャンデリアがピッカピカに瞬き、バルコニーからは生演奏がこぼれ落ちて...
0