高崎

高崎の「オリタ焼きまんじゅう店」で焼きまんじゅう

市田町にある焼きまんじゅうのお店。メディア露出も多いお店ですよね。名物の焼きまんじゅうを食べようと検索すると、一番に出てくる候補かと思います。でも、私は正直おすすめできないな。地方のスナックでヤニ漬け...
0
広東料理

横浜中華街の「大珍楼」でオーダー式食べ放題

大通りにある広東料理店。中華街の食べ放題事情を探るべく、久しぶりに入店しました。かつては本場式のお料理を出すことで評判だったお店ですが、今は実質食べ放題の専門店になっています。ただ、近年のブームに乗っ...
4
他・JR

小机の「崎陽軒 プチミュージアムショップ」でシウマイまん

崎陽軒の工場内にあるお土産屋さん。ここで作られたシウマイが横浜や東京の工場に運ばれお弁当になるんだってね。横浜市民として生を受けたのなら、一度は詣でなければならない「崎陽軒」の工場見学。しかし、1日2...
0
MM・桜木町

【閉店】みなとみらいの「ボンドルフィ ボンカフェ」でアラゴスタソフト

けいゆう病院の隣にできた、よく分からん名前のカフェ。イタリア、ローマの老舗店が、代官山に続く2号店を横浜に出店するのは分かる。でも、なんでまたこんな場所に!こんなお店を!って思ったわ。場所はパシフィコ...
6
福富町

福富町の「豚パパ」で美肌豚コース

福富町のメインストリートにあるお店。名前の通り、豚焼肉の専門店になっている。店内はチープな銀色の丸イス&丸テーブルの屋台風。そんなに人ッ気のあるイメージではなかったのだけど、週末夜にはゾロゾロお客が集...
0
帯広

帯広「平和園 本店」の特上ジンギスカン

駅前にある焼肉店。モクモクな煙と共に、それっぽきオーラが漂い出てたので、ちょっくら覗いてみました。てっきりババア怖い系のの古いお店なのかと警戒しつつ入店したのだけど、謎めくスイス風衣装をキメた娘さんら...
8
新宿

新宿の「モンスナック」でコロッケカレー

紀伊国屋の地下にある老舗カレースタンド。場所が場所だけにクセのある文化面子に愛されてる感じだよね。普段はオッサンから若人まで・・・オサレ感の薄い面子が通ってる。お店は年季の入ったコの字型のカウンターの...
0
蒔田

【閉店】蒔田の「キッチン レンズ」でレンズランチ

通町交差点の一本裏にある洋食屋さん。偵察中に見つけて、いつか入ってみようと思ってたとこ。ちょうどマンションの改装中だったみたいだったけど、ちゃんと営業していてよかったよ。ご夫婦でやってらっしゃるのかな...
0
東京駅

【移転】東京駅の「ダクシン」でダクシンミールス

八重洲ブックセンターの裏手にある南インド料理店。美味しいという噂を聞いて、寄ってみたんだよ。東京駅のエリアは粒選りのインド屋さんが点在してて、それも南インド料理のお店が目立つんだよね。やっぱ、在日イン...
2
果実

青森の「木村りんご園」から はるか

黒石市にあるりんご園。こちらは多品種を栽培しているりんご園で、ほんとなら早生の時期からいろんな林檎をお取寄せしたいとこ。でも、すっかり人数の減ってしまった我が家では、一段箱を消費するのも大変でさ。他で...
0
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「茂園」でミルクヌガー

3丁目にある台湾点心の工場直売店。近年、中華街化が進むイセザキモールであります。こちらは中華街と比べても見劣りしないような手作り点心のお店。いや、むしろ中華街よか一歩踏み込んだお菓子をならべていること...
2