帯広 帯広の「六花亭」から六花の森ヨーグルト 肥沃な十勝の大地から ”通販おやつ屋さん” という恐るべき詰め合わせを、毎月! かつ 送料無料!!でぶち込んでくる「六花亭」ここでうかつに気を緩めると、我が家のお菓子は、もうこれを毎回頼んでおけばいい... 21.12.06 23.08.11 0 帯広
横浜橋商店街 【閉店】横浜橋商店街の「丸十早川ベーカリー」で六色パン 横浜橋商店街にあるパン屋さん。買い物途中にちょろっと寄りたくなることがあるんだよな。エゲツないお店が並ぶようになった昨今の商店街界隈では、比較的奥ゆかしい佇まいのお店だよね。売っているのは、あか抜けな... 13.02.13 25.01.15 0 横浜橋商店街
他・地下鉄 下飯田の「ファール ニエンテ」でマルゲリータ 駅前の唯一の飲食店。所用で初めて訪れた下飯田駅。絶望したね。なんっっも無くて。駅前のタクシー乗場へ実際に配車されることはあるのだろうか? つか、降りといてなんなんだけど、この地下鉄駅自体要らなかったん... 21.12.25 2 他・地下鉄
石川町 石川町の「ミツティー」でシフォンケーキセット ひらがな商店街にあるお気に入りの紅茶屋さん。元町の買い物帰りに寄ってみたよ。これまでも我が家の紅茶葉は、舶来のそこそこおごったもんを買ってたつもりなんだけど、正直、あんましピンときてなかったんだよね。... 13.04.04 20.02.28 0 石川町
野毛 野毛の「百萬石」でデカさば勝ランチ 花咲町にある魚河岸料理店。まん防の延長に伴い、期間限定となるランチ営業に、もうワンチャンが巡ってまいりました。お店は相変わらずの人気で、外に行列ができていることも珍しくはありません。この日はランチ終業... 21.06.06 6 野毛
厚木 本厚木の「カフェ鈴木」でエスプレッソゼリー 厚木公園の向かいにある隠れ家すぎるお店。以前イベントで通りがかった時は、こまっしゃくれたバーかなんかだと思ってたんだけどさ。本格的なコーヒー専門店だったんだね。一応ネットで下調べしてから来たのだが・・... 12.01.19 16.02.19 2 厚木
関内 【移転】関内の「茂園食品」で焼売 大通りにある中華饅頭店。台湾点心専門店て書いてあるね。中華街「萬来亭」の製麺所においしそうな肉まんの写真が貼ってあってさ。おや、自家製を売り始めたのかなと買ってみたら、なんのことはない、こちらからの仕... 18.04.14 1 関内
ふるさと納税 常陸大宮市から「 舟納豆 食べ比べ」 茨城県常陸大宮市からのふるさと納税返礼品です。 台風19号の洪水により、大きな被害を被った自治体です。 茨城といえば、納豆でしょう!ということで、詰め合わせセットをお願いしました。「丸真食品」という納... 20.04.05 2 ふるさと納税
屋台 【閉店】横浜中華街の「煎餅侠」で経典原味 西門通りにできた中華クレープのお店。中国に同名の映画があるみたいね。中華やエスニック食材の買い物に重宝している「中国貿易公司」の向かい側。以前はインチキ占いをやっつけていた場所だったと思うのだけど、中... 19.12.27 21.09.01 0 屋台
屋台 横浜中華街の「金鳳酒家」で世宗生煎包 市場通りにある新興店。綺麗に改装した後、店頭売りもやってるみたいだね。生煎包の焼き売りコーナーは東京あたりで徐々にメジャーになってきているんだけど、中華街では意外に少なく、買い食いできるのはここだけじ... 10.11.21 0 屋台
日本橋 【閉店】日本橋高島屋「オーボンヴュータン」のバールドール 地下食品街に入る永遠の憧れ店。昨今のデパ地下には色鮮やかなケーキがとりどりならんでおります。でも、私はこういう飴色お菓子に惹かれちゃうのよね!アーモンドたっぷりの生地の間にオレンジ風味のバタークリーム... 23.06.29 25.07.01 2 日本橋