他・藤沢市

鵠沼の「パイニィ」でアップルパイ

片瀬山にあるパン屋さん。これも横高の物産展だかのお土産ね。デニッシュばっかだし、ツボを付いたセレクションになっているか大いに疑問だわ。お味的には可も無く、不可も無く、ちょっといいスーパーで売ってそうな...
0
加工食品

兵庫の「めしや」からフェトチーネ10食セット

楽天の欧風食材ショップ。たまにはコッテリソースを絡めたフェトチーネが食べたいなと思ってさ。セールで買ったので、通常4袋のところ、5袋に増量されています。1袋200g入で2人前の計算ですが、デブじゃなく...
0
お土産

【閉店】横浜中華街の「華商点心房」で大肉まんじゅう、貝柱シュウマイ

上海路の裏路地にある点心工房。ちょうど通りに看板が出てて、初めてその存在に気がついたのよ!これまた、すげーマニアックな立地なんだわ!「菜香新館」脇の通用口としか思えないような道の奥にお店があるの。お店...
0
阪東橋

【閉店】阪東橋の「ラトリエ ビルド」でオムライス、カレー

モールの外れにある欧風料理店。こんな場所に開店して、いったいどうなっちゃうんだろうと心配していたんだけど、その後、お客さんもそこそこ入っているようで良かったよ。店内は床の一部に人工芝が敷いてあったり、...
0
姫路

姫路の「ヤマサ蒲鉾」で城下町どっぐ

二階町商店街の入口にある練り物の老舗。地元の顔の一つでしょう。大正5年に市内白浜町にて創業現在は山あいの夢前町に本社工場を構え、周囲に蒲鉾の里を形成しているようです。小売では駅ビルや百貨店の他、大手前...
0
横浜観光

山下町の「ホテルニューグランド」でモンテクリストサンド

Gotoキャンペーンが終わってからやりゃいいのに! 併用可能な市や県の補助まで加わっちゃって、いまだかつて拝んだことがないくらいの低価格が現れた、この秋の横浜ホテル宿泊相場。歩いて往復できるとこに泊ま...
6
お土産(辛)

京都・丸太町の「豆政」で四季好み

夷川通にある豆菓子のお店。今回はそごうの京都展で購入しました。五色豆や、すはま団子等で露出の多いお店ですが、私はこういう吹き寄せが大好きです。商品としては ”味の旅” の方が一般的みたいなんだけど、と...
0
厚木

本厚木の「雅藤」でスイスロール・ノア

中央公園のお隣にあるケーキ屋さん。有名なロールケーキがあると聞いていたので寄ってみたよ!お店はそんなに大きくないんだけど、雰囲気いい感じで、休日の昼間はお客さんでいっぱいだった。接客のお姉さんも多くて...
2
黄金町

【閉店】黄金町の「きぃ房茶」で鉄観音ゼリーと杏仁豆腐

大岡川沿いにある隠れ家お茶カフェ。こんな場所で、こんなテナントで、ほんとうに大丈夫なのかと心配したのも今や昔・・・私が寄るのはだいたい週末の午後なんだけど、ちゃんとお客さんが入ってるもんな。いっぱいだ...
2
他・名古屋

名古屋・覚王山の「不老園」で中菓子詰合せ

タイ王国から寄贈された仏舎利を祀る、日泰寺の門前。かつての市電の終着駅でもあり、その後、高級住宅地として発展してきた覚王山には、和洋の菓子店が多く集まっております。この日は折り悪く、お休みのお店が多く...
0
辻堂

【閉店】辻堂の「トーステッド」でアンチョビポテト

サーファー通りにあるホットサンドカフェ。おでん屋にフラれて、ブラブラしてたら、やけに流行ってるカフェがあったので、試しに入ってみました。辻堂海浜公園。子供の頃はたまに遊びに連れてってもらいましたね。特...
2