横浜橋商店街 横浜橋商店街の「江戸藤」でカツカレー丼セット 商店街にあるいつものお蕎麦屋さん。皆さんご存知、いつもの江戸藤であります。ぶっちゃけ、それほどではないし、お店もだいぶくたびれてきました。でも、気さくな通し営業を頑張っており、ボリュームもあるので、私... 18.05.30 18.09.20 0 横浜橋商店街
三茶・世田谷 世田谷の「たこ坊 本店」でスペシャルたこ焼 世田谷通りからちょっと入ったところにあるタコヤキ屋さん。散歩中に、なにやら、オーラを感じて引き寄せられた。京言葉のおっさんが一人で丁寧に焼いてるみたい。お客さんもちらりほらりと買っていく様子。これから... 09.05.15 0 三茶・世田谷
戸塚 【閉店】 戸塚の「レストラン エール」でカレーコロッケ 日立入り口バス停近くにある洋食屋さん。久しぶりの訪問だなぁ。ちょうど夕食時だったんだけど、こんな僻地にありながら、けっこうお客さんが入ってるのな。この日はかのサンルームまで埋まっていたわ。といってもメ... 10.09.05 18.09.21 8 戸塚
横須賀中央 横須賀中央の「中華飯店」でAランチ 聖ヨゼフ病院の手前にある中国料理店。米軍のレーザーやらレーダー波やらを、まとめて跳ね返しかねないメタリックな構えが特徴的よね。なぜか好事家の話題にもならないのだけれど、ここは侮れないルーツを持つお店だ... 22.12.01 2 横須賀中央
神戸 ホテルオークラ神戸の「スーリール」で菊香 ホテルに併設されがちな、妙にエグいセンスのブティックがありますよね?不思議。誰がどんな気持ちで服を買っているのか。なぜ、あんなにも尖った品揃えなのか。旅先で買い足すのなら、もっとシンプルなものが使いい... 23.05.11 0 神戸
新宿 新宿御苑前の「ラーメン 佐高」で焼豚らーめん 厚生年金会館と駅の中間くらいにあるラーメン屋さん。その日、試写会帰りの私は帰宅の途についていたのだった。それほどお腹は空いていない・・・でも、ラーメンくらいなら・・・暗闇をほのかに照らすこの店の明かり... 09.06.01 4 新宿
磯子・根岸 根岸の「カフェ ハンズ」でコーヒーゼリー 中通りにある自家焙煎珈琲店。地元エリアで私が一番好きなコーヒー屋さんです。近くを通りがかったら素通りはできませんよ!…とは言っても、根岸まで出てくる機会はほぼ無いため、全然、寄れてないんだけどね。相変... 21.09.17 0 磯子・根岸
白楽・六角橋 【閉店】六角橋の「コピコピ」でチーズケーキセット 仲町ストアに入る自家焙煎珈琲のお店。場所も場所だし、あんまり繁く動いてる印象はないんだよな。扱うお豆は4種類で、農園名まで出ちゃってます。お豆を買うときは、少分量をその都度炒ってくれるみたいで贅沢だな... 15.07.14 19.05.28 2 白楽・六角橋
富士吉田 富士吉田の「栄屋」で肉玉そば 吉田うどん店は昼時の3時間営業が基本です。中には夕食にうどん食いたい人だっているんじゃねーかと、すごく不思議なのですが、あくまで昼食とする頑なに覆われる現状。こちらは朝から吉田うどんが食える、おそらく... 22.07.23 0 富士吉田
お土産(甘) 京都・上七軒の「老松」で香果餅 上七軒にある北野天満宮御用達のお菓子屋さん。デパートとかへの展開もしてて、知名度もあり、どちらかというと大店に属しているよね。北野店てあるけど、ここが本店なんだよな。なにせ有職菓子御調進所ですから!肩... 13.04.10 0 お土産(甘)
磯子・根岸 【閉店】磯子の「平和楼」でタンメン 根岸橋商店街にある中華屋さん。ここも前から気になってたお店なのさ。でも、こういうローカル店て、よそ者は入りづらくてさ~「根岸の逸品」で紹介してくれて、だいぶハードルが下がったね。やっぱ、こういう振興企... 13.06.26 25.07.22 2 磯子・根岸