他・川崎市

小田栄の「多摩川菓子店」で追分まんじゅう

高島屋に比べるとやや弱っちく見える、横浜そごうの諸国銘菓コーナー。ただ、この商品を定期的にならべてくれる価値はデカいよね!お家で諸々のお土産を食いながら、やっぱお菓子に関しては京都に敵わねぇなと思うの...
2
長者町

長者町「しげた」のおはぎ

横浜では珍しい、明治創業の老舗和菓子店。「しげた」というと我ら南区のお菓子屋さんというイメージなんだけど、元々は長者町に水飴屋さんとして創業したのが事始めなんだって。現在では、HPにも「横浜長者町しげ...
2
東京駅

東京駅の「アロマ珈琲」でジャンボトースト

八重洲地下街にある珈琲店。カレー屋を出た直後、うっかり目があってしまいましたよ。そういえば、このお店もブックマークした記憶があるなと。上になんぞ配管でもあるのでしょうか?お店は数段下がった半地下になっ...
0
鎌倉

鎌倉の「アルトシュタット」でバラエティパック

岐れ路の手前にあるデリカテッセン。鎌倉というとハムというのが一つのブランドになっていますが、実際は、今の柏尾のあたりが発祥の地なんだそうです。むしろ、戸塚ハムなんだよ!売れ無さそう!こちらは意外と歴史...
0
ニュウマン&シァル

ニュウマン横浜の「ブラッスリー ルービン」でキューバ風ローストポーク

8階の映画館の入口にあるグリルレストラン。「シティベーカリー」の系列店で、若干開店が遅れていましたが、その後の営業は堅調のようですね。客席をざっと見渡すと、小金を持ってそうな若いお姉さんや奥様たちの姿...
0
横浜そごう

横浜そごうの「かながわ屋」で湘南のかほり

地下食品街に入る神奈川県のアンテナショップ。以前はシルクセンターに入っていたお店ですが、こっちに移転して良かったわ。たまに面白い出張販売が来ているし、我が家ではもっぱら産直野菜を調達する場として活用し...
0
横浜そごう

横浜そごうの「尾島商店」で牛めしとステーキ弁当、巻揚

地下食品街に入る肉惣菜店。野毛に本店がある古いお肉屋さんですが、近年、攻めた経営でもって店舗や業態を増やしております。シウマイ、勝烈ほどではないけれど、尾島のお弁当も我が家のローテに入っておりますよ。...
6
石川町

石川町の「ミツティー」から紅茶×3種のセット

石川町にあるセイロン紅茶のお店。もともとネット通販のお店だったらしいんだけど、近くに実店舗が出来て、そこで飲んだらとてもおいしかったんで、お取り寄せ。つーか、目の前に売ってるんだから、そのまま買って帰...
0
弘明寺

六ツ川の「ロ麺ズ」で汁無し担担麺

六ツ川マルエツのサニーロードにあるお店。ラーメン屋さんとしては立派な規模でありますが、つくづく、スゲー場所に出店したなぁと思います。同じ南区でも、ここらに住んでいたら食べ歩きサイトなど作る気すら起きな...
2