上大岡

上大岡の「津久志亭」でハンバーグ

カミオなのかミオカなのか。カミオオオカ再開発エリアの脇にある洋食屋さん。上大岡には数少ない、まともなお食事スポットであります。店内の様子も見えませんし、店頭にはメニューも値段も表示されておりません。一...
0
他・京急

京急富岡の「麺屋 和光」 で味噌ラーメン

笹下釜利谷道路沿いにあるラーメン屋さん。たくぼんさん、オススメありがとう!ラヲタの皆さんの高評価を見ていたので、一度は寄ってみたいと思っていたお店。ただ、駅から遠いじゃ~ん!オススメいただいた時も縁が...
2
他・東急

こどもの国の「想夫恋」でやきそば

こどもの国の近くにあるやきそば専門店。九州に行ったときに食べそびれたご当地グルメ「日田やきそば」の有名チェーン店で、関東ではここにしか出店してないらしいのよ。お店は清潔感のある洋食喫茶店みたいな雰囲気...
4
反町

反町の「中山菜館」で焼きスペアリブ、中山炒麺

改札の道路挟んで向かいにある中華屋さん。香港式焼烤を看板にしたお店なんだって。私もお店の存在は知っていたんだけど、・・・いかにも安っぽい外観じゃん!さすがにナシだろう・・・という判定だったんだが、つち...
0
蒲田

蒲田の「蒲田鳥久」で特製弁当

蒲田にある鶏弁当のお店。我がヨコハマにも「崎陽軒」のシウマイ弁当がありますが、大田区臨海民の心の弁当といえば「鳥久」のそれであるようです。大森にも同名店がありますが、別経営とのこと。ただ、お弁当の体裁...
6
黄金町

黄金町の「鶏源」でタンメン

平戸桜木道路沿いにある鶏白湯のおいしいお店。これまで、くたびれて、お客さんもそう多くはないけど、ラーメンはおいしい店です的に書いていましたが、失礼しました。今回はいつもと違って、まだ夕食時と言えるタイ...
0
阪東橋

阪東橋の「カフェ ショコラ」でスコーン

またも身売りされてしまった某スーパーの裏手にあるほんわかカフェ。この日は平日の夕方に寄ることができたんだ。先客、やはりメンズである、との間に鋭い視線が交錯する。店のお姉さんをめぐる沈黙の闘いの火蓋はす...
2
池袋

池袋の「楊 2号店」で汁なし坦々麺

東京芸術劇場近くの路地裏にある四川料理店。現地っぽいお料理が気さくに楽しめるお店と聞き、長らく宿題欄に入っていたのですが、ちんたらしてるうちに”孤独の”ブームも大爆発して、もはや入店もままならぬ繁盛ぶ...
2
黄金町

黄金町の「パン工房 カメヤ」でチキンサンド

旧日劇の通りにあるパン屋さん。自分で買いに入ったのは、はじめてかも知れないわ。看板に森のお菓子屋さんとか書いてあるんだ。まぁ、森レベルではないにしても、植え込みあたりからの緑化が凄まじいのは確かだよな...
2
出雲

出雲市「あん」の出雲ぜんざいセット

今市町扇町にあるカフェ&ビストロ。「坂根屋」裏手の元工場だった蔵を改装して、ステキな飲食スペースに仕立てておりましたよ。内部は壁板むき出しがかっこいいウッド調。なにせ、表に人っ子一人歩いてないもんで、...
0
蒔田

蒔田の「キッチン裕」でハンバーグステーキ

鎌倉街道にできた洋食キッチン。よっくんさん、オススメありがとね!1斤パングラタンで知る人ぞ知る「へんな洋食カフェ」が閉店の後、別の洋食屋さんが入りました。区役所は転出し、駅からもチョイ離れているこの立...
2