キタ 大阪駅でお土産いろいろ 大阪です。これといってお土産が思い浮かばない街であります。毎回、デパ地下等を丹念に回りつつ、見落としがなかったかを確認しているわけなのですが、やっぱし、何も見つからないのです・・・まっこと残念なことに... 13.10.07 23.08.11 0 キタ
日本大通り 日本大通りの「ザ・ラーメン屋」で冷やしワンタンメン 大さん橋の入り口にある掘っ建てラーメン店。暑いので”冷やし”のノボリに吊られちゃいましたよ。見るからに怪しげな体裁です。建物の中に入るのは厨房のみで、客席部分は簡易な増築でへばりついていますね。それで... 15.08.07 0 日本大通り
新横浜 新横浜の「おむすび権兵衛」で天むす 早朝の新横浜駅に、なにやら行列ができておりますが・・・おむすび待ちかよっ!!でも、その気持、分からなくはない。朝からシウマイ弁当は重たいし、なんなら昨日の晩にも食ってるからな!「おむすび権兵衛」は首都... 23.05.31 0 新横浜
関内 関内の「相州そば」で相州セット ベイスターズ通りにある立ち食いそば店。ご存知のように、相鉄の駅に出ているチェーン店なんだけど、本店は何故か相鉄の来てない関内にあるんだな。検索したら、本店&工場って書いてあるんだけどマジかよ。お店はご... 15.05.13 18.09.21 2 関内
博多 博多マルイの「八女茶カフェ」で八女伝統本玉露 福岡県や八女市が出展する八女茶のアンテナショップです。博多の丸井はだいぶ元気が無いのかな。ところどころ歯抜けた状態で営業している様子でしたね。こちらのお店も常設店ではなさそうで、どこぞのカフェが撤退し... 23.04.30 0 博多
上大岡 上大岡の「福鼓樓」でランチセット 東口にある無化調中華料理店。「萬珍樓」出身シェフのお店です。京急の裏口から出て5分間歩かないくらいの距離なんだけど、駅に連絡する範囲であらかたを賄えてしまう上大岡では、このちょっとした距離が面倒に思え... 22.09.20 0 上大岡
他・東京都 東十条の「とん八」でからし焼き 駅出口のすぐ近くにある定食屋さん。この十条という地で、密やかに伝わるというからし焼き。この謎めいたご当地B級グルメを生み出したお店なんだそうだ!前から一度食べてみたかったんだよね!お店は小さく、カウン... 10.10.09 0 他・東京都
果実 和歌山の「紀の里“旬”たより」から紅八朔 JAタウン傘下、「JA紀の里」のネットショップです。今回は紅八朔をお取り寄せしました。様々なひらがな新品種が柑橘市場を席巻するようになった昨今。すっかり頭の弱くなったオジサンは、どれがどんなお味の柑橘... 22.03.28 0 果実
石川町 【移転】石川町の「アレッタ」でバナナソルベ リセンヌ小路にできたジェラート店。良い場所。お買い物帰りにアイス舐めたくなるもん!これは我々人間の避けえない生理現象なのですよ。また、時間帯によっては、山手女学生群の下校姿を眺めながら、そのフレッシュ... 15.07.21 20.02.28 2 石川町
沖縄お土産 那覇・県庁前の「謝花きっぱん店」できっぱん、冬瓜漬 国際通りにほど近い伝統お菓子屋さん。ねこてんさん、オススメありがと!お店はこじんまりとしているけど、そこらの沖縄のお菓子屋さんらしからぬ都会的な感じだよね。ここは観光通りから微妙に離れているからなのか... 10.12.21 23.03.17 0 沖縄お土産
加工食品 福岡の「ほっとえむ」から小金ちゃんとんこつラーメン 楽天の博多物産ショップ。ラーメン部門の上位常連店とのことです。小金ちゃんていうのは、博多天神の有名な屋台なんだってさ。私は博多に未上陸なので、全く知らなかったわけですが、いつぞやのセールの時に安価につ... 14.03.21 18.09.21 0 加工食品