PR
スポンサーリンク

阪東橋の「ソムタム」でマッサマンカレーランチ

横浜橋商店街の裏手にあるタイ料理店。

一度、火事で焼けちゃったんだけど、
すぐ近くでリニューアルオープンして数年が経ちますね。

エスニック店の怪しさが苦手な向きも、
抵抗なく入りやすいようなお店になりましたよ。

ハマの夜を支える近隣エリアにはタイ料理店も珍しくないんだけど、
その中でもガチっぽい印象があるこのお店。

メニューにも興味を掻き立てるような未知の料理がたくさん。
そして、めんどくさいから均一料金なっつーざっくり設定。

どちらかというと、エスニック好きのグループでやって来て、
色々取り分けながらワイワイ飲んで楽しむようなお店だと思うな。

とりあえず、おいしいお店だというのは分かっているの。
でも、時に容赦無い辛さも襲ってくるため、うちの家族も及び腰でさ。
せいぜい、お酉さまの出店屋台で欲求を満たすしかなかったんだ。

そんなわけでなかなかアクセスしづらかったんだけど、
先ごろランチが始まったのを見かけてさ。

ランチは4種類で、差はカレーの色が変わる部分。
今回はマッサマンカレーのランチをいただきました。

CNNの世界美味料理で1位を取って以来、日本でも存在感を爆上げ中だよね。
イスラム由来のお料理らしく、いわゆるイエローカレーとは似て非なるものなんだそうだ。

私も初めてなので、ワクワクしながらいただきましたよ。

香辛料の部分でほのかに西方の香りを感じるかな。
やはりココナツミルクがベースになっており、
じゃがいもや落花生が入るマイルドかつこってりなカレーです。

セットには他にパッタイやトムヤムスープもついていて、
けっこう食べでがありますし、どれもおいしいわ。

うん、お得な充実ランチだと思います。

オススメ:   ★★★

コメント一覧

  1. ミサイル超獣 より:

    知る人ぞ知るマニアックなお店から日本人にも使いやすいお店になってきてよいですよね。
    マニアの人からは文句もあるかもですが。

    先日J’sストアに入ったら自分含め日本人客7人なんてこともありました。
    結構知名度高くなったんですね。

    • 管理人 より:

      >ミサイル超獣さん
      メニューやお店の雰囲気を、
      ネットで事前確認できるようになって以降、
      マニアックなお店の敷居も低まりましたよね。
      私も恩恵受けまくりです。

タイトルとURLをコピーしました