横浜市

横浜駅東口

マルイシティ横浜の「サブウェイ」でパーティトレイA

マックに次ぐ、世界第2位の店舗数を誇るファストフードチェーン。日本ではサントリーからサブウェイ本社へ運営が変わって以降、急激に店舗数を減らして、すわ撤退かという機運もありましたが、昨年、ワタミが国内事...
2
横浜中華街

横浜中華街の「蜜雪氷城 横浜中華街店」の雪王黒糖パールサンデー

関帝廟通りにオープンした、アイスクリーム&ティーのお店。中国河南省発、13カ国で47,500店舗以上を展開するという世界最大の飲食チェーンなんだそうな。いや、絶対どんぶり勘定だと思う!!日本では池袋を...
4
京急沿線

黄金町の「こがね製麺所 黄金町店」で肉温玉ぶっかけ冷

黄金町駅前にセルフ式のうどん屋さんがオープンしましたよ。てっきり立地由来の店名かと思いきや、本場香川では、はなまるよか店舗数の多いというチェーン店らしいのよ。その神奈川初、関東3店舗目となる試金石に、...
2
横浜中華街

横浜中華街の「順海閣 本館」で大手牵小手

戦後まもなく開店した「順海閣」あの「崎陽軒」のシウマイを開発したレジェンド職人さんの系譜として知られるお店ですよね。ぶっちゃけると、私は当店でまともに食事をした記憶がないんだよな。若い頃、大皿からヌル...
4
横浜中華街

横浜中華街の「翠香園 菓子部」で雙黃荳沙、金銀肉月

横浜に遊びに来る皆さん、お土産に困りませんか?文明開化な港町ですから、さぞ珍しい商品が根付いているのでしょうと思われるかもしれませんが、そういうのは震災や戦争で大方焼けてしまったのよね。それでも、日本...
2
日本大通り・山下町

ハイアットリージェンシー横浜の「ハーバーキッチン」で地中海周遊・ヨーロッパフェア

横浜ナンバーワンのホテルビュッフェはハイアットのハーバーキッチン。観光で楽しめるようなご当地要素は無いんだけど、逆にハマっ子が利用するのなら、めちゃくちゃ充実した食べ放題です。今回も早めに予約しておい...
4
吉野町

吉野町の「美食御膳」でハムステーキエッグ弁当

うおーーーい! 「キミツヤ」も入ってた「中央マート」のビルが消えているーーー!中村橋商店街の夢の跡。アーケードも撤去され、もはや数えるほどの店舗しか残っておりません。かな信や郵便局へ年金をおろしに来る...
0
吉野町

【移転】吉野町「龍宝」のチャーハンが旨いぜ

横須賀街道の一本裏手、旧中村橋商店街の脇道でひっそり営業している中華店です。ごくごくローカルな存在なのよ。近隣の民でも、こんなとこに中華屋さんが?」とか、「まだ営業してたのか!」と驚く方が多いのではな...
20
阪東橋

【移転】阪東橋 「パン・ケーキ」の もち包ポークフロスケーキ

サミットの斜向かいにあるカオスな台湾カフェです。 若い姉さんが気だるそうに番をしているのよ。「パンケーキ」という名のパンケーキ店という時点で、だいぶやっつけ。その他タピオカやスムージー、豆花、仙草ゼリ...
4
阪東橋

【移転】阪東橋「パン・ケーキ」の黒糖タピオカパンケーキ

先ごろ、浦舟町の市大病院近くに、ユニコーヒーのドーナツ屋が突如開店して、驚きましたよね。ゲス中華「一番」の跡地ですし、病人の手土産にするには重すぎるし、ユニはいったいどうしちゃったんだと、周辺住民を戸...
0
京急沿線

黄金町の「黄金家」で並盛

もうちょっとで日付が変わるっつーのに!末吉町の路地裏にある当店が野郎どもでほぼ満席となっていて驚きました。この後、奴らはどこへ行くのか、どこから帰ってきたのだろうか。夜間活動の火は完全に消えていないら...
0