2023年8月までの記事を =懐古編= https://taputapu.info/archive に移設しました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

松本駅「駅弁あずさ」のお弁当

改札内にある駅弁コーナー。

交通の要衝だけあって、様々な駅弁が集う松本駅。

ご当地の「イイダヤ軒」だけでなく、複数のお店の商品が20種類くらいならんでいて、こりゃあ容易に選べねぇぜ!

お弁当って、下手に海鮮がとれない地域の方が、より魅力的に感じませんか?

「イイダヤ軒」の山賊焼弁当。

松本駅社員考案の品で、JR東の駅弁コンテストにて強度賞に輝いたんだそうです。

ご飯の上にドーンと乗っかるご当地グルメの山賊焼き。

焼きというか、唐揚げなんですけど、なぜか下味にパンチをきかさない代わりに塩袋が添えられておりましたね。

副菜は揚げた山芋、ゴボウ味噌漬け、わさび付け、舞茸煮、ゼリー。 

同じく「イイダヤ軒」の櫓膳であります。

”風雅な” というのは、松本城に増築された月見櫓のことなんでしょうな。

ソースカツが風雅なのかどうかはさっぱりわかりませんが、鮭、卵焼き、長芋磯辺揚げ、金山寺味噌、鶏味噌炒め、巾着煮、野沢菜油炒め、ゼリーと、とりどりのおかずが詰まった幕の内。

お味は文句くなくおいしいですね。

こちらは塩尻「お弁当のカワカミ」のアルプスの四季。

なんとビーフカツに尾頭付きのエビの炊合せ入。

アルプスの四季ってのは、いったいどこに行ったのかは問わないことにすれば、彩りよく豪華な幕の内で、やはりおいしくいただきました。

コメント一覧

  1. より:

    旅のお供に、雷鳥の里もお忘れなく。

タイトルとURLをコピーしました