みんな歳を取ってしまったので、一旦に宿に落ち着いてしまうと、もう外出するのが億劫。
ホントは食べたいものがたくさんある松本なんだけど、今回は夕食付きのプランでやっつけておきました。

会場は1階のレストラン「I;caza」
“ながのテロワール”をテーマにしたお料理がいただけるようですよ。
本来はフレンチのお店ですが、2日続けても辛いので、まずは和食です。

いかざ和食のコース。
先付のエビと鱧、じゅんさいの酢の物から。

とりどりの八寸。
わらびに見立てた塩イカや信州豚も使われています。

葛をまとった鮎のお椀。

アルプスサーモンなどを盛り込んだ向付。

焼肴は鰆。うなぎ真薯の蒸し物。

さらに信州プレミアム牛のローストと、ホタテとトマトの冷製がついて、ボリュームはたっぷりよ。
ただ、それっぽい型をなぞるよりも、もう一声の地方色や地場産品推しで崩してくれたほうが嬉しいかな。

生姜ご飯に茶碗蒸しと赤カブの漬物。

水菓子とお茶という内容でした。
正直あんまり期待してはいなかったのだけど、よくある旅館会席よか気が利いた内容でしたし、食べてちゃんとおいしかったのがめっけもんでした。
コメント一覧