2023年8月までの記事を =懐古編= https://taputapu.info/archive に移設しました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【閉店】表参道「ひやかしIPPODO TEA」の冷や菓子

表参道の裏手に「一保堂茶舗」の期間限定カフェが出来ていたんだそうな。

”夏を涼しく過ごす場所” というコンセプトだったらしく、ポップな幽霊をモチーフにしたオリジナルグッズ等も販売されていたんだって。

本物のお茶とお菓子を安価に提供して、茶文化普及に貢献した本店「嘉木」も、リニューアル後はだいぶ敷居を上げてしまったようですな。他方、東京での商売は、当初より遠慮せずガッツリいただく姿勢の一保堂です。

お菓子もどうせなら「菊屋」なり、地場の名店に注文すればいいのに。そんなん、視界に入らんかのごとく、京都から持参しております。

つっても、「聚洸」製だから、ぜんぜんうれしいんだけどね。

薄板に仕上げた琥珀糖で、パリンと割れ、ハッカがすっと爽やか。

お店ではこれをパフェに刺したりしていたんだってよ。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました