梅田無双の阪急百貨店も東京圏でははかばかしくないんだよな。
首都圏進出第一号として街のランドマークであった大井町阪急も、建て替え後の複合施設には食品フロアだけをかろうじて残す状況です。
テナントも関西揃えというわけではありませんが、大阪に多く出店している鶏肉屋さんの惣菜店が目にとまりました。

京風のだし巻きたまごを押し出して、お上品を装いつつ、その実態はタンパク質+米という、分かりやすい男子弁当であります。
卵好きとしては、彩りにちょこんと添えられる程度のだし巻じゃ足りねぇからな!
その点、じゅわっと柔らかなものが4切れ入るこちらは食べ応え十分よ。
胸肉の竜田揚げ、ウインナーや肉団子まで、ちゃんとおいしいし、値段も手頃だし、横浜に出店してたら、ヘビロテ確実なお弁当だったのでご報告しておきます。
コメント一覧