高知市

高知・大橋通の「メフィストフェレス」でリンゴのタルト 

大橋通り商店街の裏手にあるカフェ。こちらも、ご当地でいい感じの飲食店を多数展開している「現代企業社」の系列店です。夜になるとひときわ雰囲気を醸し出す、この外観がステキよね。階上には小劇場やホールを併設...
0
戸塚

戸塚の「ベイ&リーフ 横浜」の薬膳ボンベイ

戸塚小学校の校門前にあるカレー専門店。旧「横浜ボンベイ」です。たしか上野「デリー」とか柏「ボンベイ」にルーツのあるお店だったと記憶しております。何年か前に、マスターが身体を壊して、若い世代にお店を託す...
0
戸塚

戸塚の「珈琲貴族」で貴族トースト

戸塚小学校の近くにある昭和な喫茶店。小洒落たカフェなんかは全然無い街ですが、粒選りの喫茶店は地味に生き残っている戸塚。再開発で諸々の機能が駅に集約される中、やや外れた立地に取り残されたこちらのお店はど...
4
他県

小松「御朱印」の加賀囃子

小松市にある加賀菓子処。チョコでコーテングされた洋風饅頭 ”御朱印” で知られたお店ですね。我が家のお菓子棚に隠された栗羊羹を発見!おそらくはデパートの銘菓コーナーで仕入れたものだと思います。大きな栗...
0
高知市

高知・はりまや橋の「葉牡丹」で たたき盛り合わせ

高知市内にどこか美味しいお店はないかと探してみると、出てくるのは居酒屋ばっかなんだよな。私のような下戸の一人旅には大変厳しい酒まみれの飲食環境だけど、せっかくなので、ちょこっとだけ雰囲気を覗いてみまし...
0
高知市

高知・はりまや橋の「菊寿し本店」で土佐巻、マンボウの唐揚げ

新京橋商店街にある古いお寿司屋さん。当初は「ひょっとこ寿し」という、より居酒屋色を強めた支店へ向かったのですが、あいにくの貸し切りで、それならばと本店に流れてきました。こちらも敷居は高くないお寿司屋さ...
4
高知市

高知・県立美術館通の「西村商店」でお刺身定食

高知北環状線沿いの市場レストラン。「とさのさと」や種崎海水浴場の近くにも支店を出して、どちらも盛況のようでした。高知らしく、かつおなどの鮮魚定食を売りにするお店なんだよね。お魚メニューだけでなく、チキ...
0
高知市

高知・大橋通の「中納言 本店」で栗おこわ定食

伊勢海老料理の「中納言」は、平安時代の歌人、藤原兼輔ゆかりの屋号なんだそうな。まぁ、実際のところは、創業者が堤という名前のおっさんで、堤中納言物語にひっかけただけらしく、雅もへったくれもありません。高...
0
高知市

【食べ旅・高知編】 おまんら、ゆるさんぜよ!と言いたくて…

知らない街を歩いてみたい&どこか遠くへ逃避行シリーズ。今回は高知に初上陸を果たしましたのぜよ。かつおと龍馬と鉄仮面のイメージが強烈すぎてっ!そのどれもに興味が薄い私は、なかなか訪れる機会がなかった土佐...
12
鎌倉市

鎌倉「豊島屋本店」のワッフルが罪な旨さなのよ!

私デブも県下のお店を網羅しているわけではないのですが、神奈川一のお菓子屋さんはどこなのかと問われると、やはり「豊島屋」なんじゃないかと思うのです。皆さんご存知の銘菓、鳩サブレーについては、シウマイ弁当...
3
鎌倉市

鎌倉の「八十八小路」で あんみつ

本店裏にある「豊島屋」の茶寮。昨今の観光大爆発の状況では、ようよう取り付けぬお店になってしまったのですが、平日のハンパ時間ならまだ入店の可能性はあるみたいね。席数は多くなく、デザイン性があるような無い...
0