静岡県

新静岡セノバ「さわやか」の げんこつハンバーグ

せっかく静岡に来たのだから「さわやか」に行きたいというリクエストに、元祖である「ハングリータイガー」の凋落を噛みしめる横浜市民なのです。新静岡店は前にも寄ったので、勝手がわかっておりますよ。とりあえず...
0
静岡県

アスティ静岡「カフェ 山と海と太陽」のモーニングセット

新横浜から新幹線であっという間に着いてしまう静岡駅。とりあえず、荷物を預けて、近場で朝ご飯をやっつけることにしました。駅併設の「アスティ静岡」は、一昨年にリニューアルしたばかり。地場の飲食ブランドも多...
0
静岡県

新静岡「大やきいも」で大学芋いも、やきいも、おでん

長谷通りにある焼き芋店。明治時代から営業している老舗です。前回は静岡おでんを食いに寄ったんだけど、季節外れで売ってなかった焼きいもにリベンジしたかったのよ!静岡浅間神社から続く商店街に立地します。古い...
0
静岡県

新静岡「河内屋」の どら焼き

静岡浅間通りにある、どら焼き劇場。大河ドラマでひとしきり稼いだ後に、長期修繕作業に入った静岡浅間神社。二重構造が特徴となる巨大な拝殿などはすっかり幕に覆われて、拝むことができませんでしたが、帰り道にこ...
0
静岡県

駿府城公園「もみじ亭」の紅富貴

前回訪問時は、まだオープンしていなかった「静岡市歴史博物館」お堀端に綺麗な施設が出来ておりましたよ。天守や本殿が再現されていない駿府城観光にとっては価値ある歴史コンテンツが整備されたわけですが、展示物...
0
神奈川県

片瀬江ノ島「蕎麦よしふく」の あじ刺身と天ぷら盛合せミニ蕎麦定食

この日は水族館にやってきたのですが、何を食べるかまったく考えてなかったから、洲鼻通りの商店街を「どの店もピンとこねぇなぁ」などとほざきながらさまよって、とうとう端っこまで来てしまったのです。んで、小綺...
0
神奈川県

江ノ島「玉屋本店」の玉屋パフェ

洲鼻通りにある羊羹の老舗。以前通りがかった際、お店の一角がカフェになっていたから、一度利用してみたいなと思っていたのよ。ご覧のように、有形文化財にも指定されている建物で、冬はちょい寒いんだけど、歴史あ...
0
神奈川県

江ノ島「丸焼きたこせんべい 江ノ島駅前店」のハーフ丸焼きたこせんべい

近年、江ノ島の名物になっているものといえば、たこせんべい。イイダコをきゅーきゅーと押しつぶしながら焼くアレです。件のプレス機械は、元々イカ焼き機らしく、関西をルーツに全国の海辺に伝播する中、名物に乏し...
0
神奈川県

鎌倉「なると屋+典座」の月替りごはん

うん年ぶりに降りたった鎌倉の人出が尋常じゃねぇ! 特に催しがあるわけでもない、寒ぃ週末にもかかわらず、昭和の竹下通りみたいな混雑に驚きました。気位高きご当地で観光公害が叫ばれるようになり、「ざまぁねぇ...
2
神奈川県

鎌倉「パーラー扉」のたまごサンドが変わってる

せっかく鎌倉くんだりまで出てきたので、お汁粉でも食って帰りたかったのですが、納言も八十小路もちょっとやそっとでは入れくらいの行列ができているじゃない!諦めて、駅まで戻ってきちゃいました。駅前にある「扉...
0
神奈川県

鎌倉「瀬戸小路」の あんずジャムわっふる

大混雑、芋を洗うが如き小町通りに、鳩サブレーの「豊島屋」がワッフル専門店をオープンさせた報は聞いておりました。つっても、もう3年前のことなのかよ!このあたりは、かつて ”瀬戸耕地” と呼ばれていたらし...
0