沼津富士の「富士製パン」でようかんぱん 静岡のご当地パン。 沼津駅のキヨスクで売ってました~ 一見、チョコグレーズドなドーナツに見えますが、表面にかかっているのは羊羹なのですよ! サイトによると昭和35年に静岡で生まれたご当地パンで、こと県東部で人気が... 20.12.26 0沼津
クチコミ石川町の「O to U」がオススメ! ★ まりり さんからのタレコミ ★ もう知ってらっしゃるかもしれませんが先日、私も始めて食べて美味しい〜!また食べたいと思いました。 場所は外人墓地に上がる階段の横の路地角の2階です。 あまり量がないようなので早くに無くなるようです。... 20.12.13 1クチコミ
沼津沼津の「桃屋」でお好みサンド 沼津銀座通りにある、惣菜と甘味とコッペパンのお店。 なんだか、通りに違和感あるなぁと思って歩いてきた、そっか、商店街のアーケードが撤去されたのか。 うちの近所もそうだけど、屋根がなくなると、いよいよ商店街はおしまいって... 20.12.12 0沼津
阪東橋阪東橋の「gogoパン」でさつまいも平 浦舟町にできた天然酵母のパン屋さん。 場所は横浜橋商店街の脇道。旧ピーコックの斜向いですね。 お向かいのケーキ店「ル・パラディ」、お隣の「カフェリーフ」とともにご当地から浮き上がるであろう謎店がまたオープンしました。 ... 20.12.06 2阪東橋
パン京都駅の「志津屋」でカルネ、 京都帰りの新幹線で何を食べるのか? 料亭のお弁当を予約しておくのもいいでしょう。 しかし、中年の弱った胃は、魅惑の京都旅行を終える頃、すでにザラザラなのよ。もうガッツリは食えないのよ。 なんか、軽くつまめるものの... 20.11.18 2パン
クチコミ馬車道の「グラヌーズ」がオススメ! ★ jincun さんからのタレコミ ★ 先日、グリルエスでオムライスを頂いたときにはす向かいでパン屋さんが新しく開店していることに気がつきました。 以前、馬車道の全国共済の隣にあったベーカリーが高級食パン店として復活したそうです。 ... 20.11.17 1クチコミ
横浜駅ニュウマン横浜の「ザ・シティ・ベーカリー」でベーカーズマフィン 3Fに入るべーカリーカフェ。 テレビプロデューサーだったオーナーが、突如パン作りに覚醒してオープンさせた異色のお店。日本では「沢村」や「鎌倉松原庵」なんかをオシャマに手掛ける「フォンス」が展開していますね。 グランフロ... 20.11.03 0横浜駅
朝食京都・北山の「進々堂」でスペシャルブレックファースト 北山駅前にあるベーカリーレストラン。 「進々堂」といえば地元京都の有名なブランドですね。 創業は大正2年、内村鑑三門下のクリスチャン夫妻によるもので、店名は聖書由来らしい。 書生気質の夫を懸命に支え、その死後も店の経営を... 20.10.17 0朝食
クチコミ阪東橋の「不明」がオススメ! ★ 匿名さんからのタレコミ ★ おすすめという訳ではないのですが、、、 横浜橋のえどやを左に曲がりまいばの手前の 自然食カフェの隣に天然酵母のパン屋さんが 本日(10/13)オープンする様です 食べたらまた報告いたします。 ☆... 20.10.12 1クチコミ
吉野町中村橋商店街の「シャルロット キミツヤ」でたまごドッグ 旧商店街の外れにあるパン屋さん。 久しぶりの利用です。 大昔に中村橋に通っていた頃は、どん詰まりのこのお店でパンを買って折り返す流れでしたね。懐かしいな。 斜向いにあった洋菓子部門を閉鎖。さらに近年は製造スペース... 20.08.29 2吉野町
石川町石川町の「ハマブレッド」でクロワッサンフランボワーズ リセンヌ小路に出来たパン屋さん。 ”トツゼン” 系の食パン商法店でもできるのかなと侮って、すんませんでした。 皆さん、ご存知のように元町は製パンの歴史が深き場所。 日本のパン屋の草分け的存在である「ウチキパン」が... 20.07.26 4石川町
元町元町の「マリンベーカリー」でバタール メガドンキの前にできたパン屋さん。 元はピザ屋さんだった場所ですね。 かつては「バンドホテル」により沿ったこのビルも、すっかり蔦に覆われて、雰囲気が出てきましたね。 いかんせん、隣がギッラギラなメガドンキになっち... 20.07.17 0元町
山手(山の上)元町の「ブラフベーカリー」でおまかせセット 代官坂を登ったとこにあるNY風パン屋さん。 コロナのダメージを埋めるべく、新たな商品や販路を模索しているお店も多い昨今。こちらも無料配送セットを販売中だよって、曙町の不惑住民さんが教えてくれました。 まぢかー! コロナキャンペ... 20.07.14 4山手(山の上)
石川町石川町の「ブーケ デスポワール」でオープン記念特別ボックス 大丸谷坂にできたパティスリー。 かんべえさんのツイートで開店を教えてもらいました。 郵便局の坂をちょっと上がったとこにあるケーキ屋さん・・・というと「レ・ビアン・エメ」のことかと思われるでしょうけど、さらに上がったとこ... 20.06.30 0石川町