高松高松・瓦町の「三びきの子ぶた」でさぬきひめの苺ショートケーキ 西口駅前にあるフルーツカフェ。 瓦町駅の真正面かつ、常盤町商店街の入口でもあるこの立地。 他の都市ならば、マック等が確保して然るべき一等地だと思うのですが、市民がやたらうどんを食いすぎているせいか、大手ファストフードの...23.03.19 0高松
洋カフェ京都ポルタの「イノダコーヒー」でアップルパイ ポルタの改装に先立って、イノダの支店もリニューアルしておりますよ。 従来のレトロモダンな意匠を残しつつ、より明るく開放的なお店になりましたね。 昨秋に国内ファンドに自社株式を売却したと衝撃の報がありました。「イノダコー...23.03.04 0洋カフェ
クチコミ京都・烏丸の「小川珈琲 堺町錦店」でフレッシュフルーツのショートケーキ 堺町通りにある喫茶店。 グーグルマップで、夕食後のお茶処を検索して、辿り着いたのです。 例によって古い町家をリノベーションした店舗なのだけど、いやぁ、あまりにオサレ過ぎてさ! まさかここが「小川珈琲」だとは気が付...23.02.26 0クチコミ
洋カフェ京都・河原町の「築地」でムースケーキ 裏路地にある老舗の喫茶店。隠れ家というには有名すぎるお店なので、この日の午後も満席になる賑わいでした。 繁華街とはいえ、この狭いエリアに昭和初期から営業を続ける喫茶店が複数生き残っているのは、やはり京都らしさだと思います。それらの変...23.02.25 0洋カフェ
中山中山の「菌カフェ753」で自家製しょうゆのシフォンケーキ 中山町にある発酵カフェ。 県道109号を越えた住宅街に、なにやら変わったお店があるなとブックマークしていたのです。 この日、用事ついでにお茶しようと訪れてみたら、一角には他にも古民家を改装したシェアスペースやギャラリー...23.02.23 0中山
神保町神保町の「サクラカフェ」でチキンルンダン さくら通りの一本裏手にあるインターナショナルカフェ。 外国人ツーリスト向けホステルとして人気の「サクラホテル」に併設する24時間営業のお店です。 ここは普通に営業していたらとっくに廃業しててもおかしくないような宿泊施設...23.02.09 0神保町
神保町神保町の「ラドリオ」ではちみつのパウンドケーキ 裏道にある老舗喫茶店。 斜向かいの姉妹店「ミロンガ」は、すぐ近くに移転準備中なんだそうです。 こちらもよく生き残ってるよなという感慨です。 古いし、手狭だし、薄暗い穴蔵のような環境ですが、一旦ハマってしまうと妙に...23.02.09 0神保町
喫茶中華街の「酥の宮」で美肌羹、カラフルもち団子 関帝廟通りにできた中国茶カフェ。 「龍起茶房」が入ってた場所ですね。 昨年末にオープンしたばかりなので、まだまだ認知されていない穴場です。 果たして、通りがかりの観光客の目にとまるのか。一応、看板は出ているのだけ...23.01.31 0喫茶クチコミ
清水清水・桜橋の「草里」でカプリスショコラ お目当てのカツ丼をいただいた後、一服したいなぁと。 お向かいに見えた謎の ”大阪ラーメン” も気になったのですが、もうヤンチャな連食は辛いお年頃なので、お茶で我慢すべく、地図を検索してみたのです。 サンキュー、グーグル...23.01.28 0清水
大須名古屋・上前津の「パーラー ニワ」で柿ジュース 大須通にあるフルーツパーラー。 気どらぬ町の果物屋さん「ニワフルーツ」に併設された小さなお店です。 昭和な環境の店内。 大須の繁華街からは大きな車道を渡ってこなければならないため、比較的穴場的な存在になっているよ...23.01.27 0大須
沼津沼津港の「ロコマリーノコーヒー」でティラミス 港の入口にあるコーヒーショップ。 「深海水族館」や「港八十三番地」の区画をひっくるめ、斜向かいの「佐政水産」による経営です。 港大橋通り側は、イタリアンの「ポルトゥス」、ベーカリーの「ラ・トレッタ」、そしてバリスタチャ...23.01.09 0沼津
名駅名古屋駅の「カフェデンマルク」でシャチボン 食べてミソ! 名古屋うまいもん通りにあるベーカリーカフェ。 「アンデルセン」のグループ店みたいですね。 JR名古屋駅に設置されたご当地飲食街の中でも、広小路口のエリアは観光よか日常使いのお店が多く配置されているようです。 夕食...23.01.08 0名駅
沼津沼津港の「シーラカンスカフェ」でめんだこプリンアラモード 元は内浦の屋台で、シーラカンス焼を販売してたとこだよね。 何度かの移転の後、現在は「みなと新鮮館」のJAが入っていた場所に店舗を構えております。 「沼津みなと新鮮館」 沼津魚仲買商協同組合職員のシンガソングライタ...22.12.30 0沼津
蒔田ビエラ蒔田の「キーズカフェ」で厚切りフレンチトースト 2階にあるキーコーヒーブランドのカフェ。 ビエラへはせっせとチャリンコを漕いで向かうので、ちょっと一服したくなるのです。 周辺に選択肢が乏しい分、迷わず利用できますね。 今日のおやつはフレンチトーストで~...22.12.28 0蒔田
他・名古屋名古屋・高岳の「ボンボン」でマロン 人通りも車通りも決して多くはなさそうな外堀通りの裏手の道に、それらしい飲食店等が点在してイルのが不思議だったのよ。 帰って調べてみたら、かつては長野方面へと至る下街道の一部だった歴史があるみたいですね。 そんな鍋屋町通...22.12.2522.12.29 0他・名古屋
ニュウマン&シァルシァル横浜の「オーバカナル」で豚肩肉とキャベツのクリーム煮 シアルの地下一階に入るフレンチビストロ。 チェーン店ではありますが、例えば、コレットマーレの支店とはメニュー等異なっており、よりビストロ的な内容といえるお店かもしれません。 カフェ・スイーツ街の奥の奥に立地します。 ...22.12.15 0ニュウマン&シァル