吉野町吉野町の「フィオーレ」で本日のお肉プレート 旧中村橋商店街のはずれにできたビストロカフェ。 「大竹米店」の娘さんが、キハチ出身のシェフと結婚して、実家をリニューアルしたんだそうな。 ビストロ開店の報を耳にして、ビックリしましたよ。それは練馬の方の中村橋と間違って... 21.11.21 6吉野町
阪東橋阪東橋の「カフェ シトカ」で秋のケーキプレート 八幡町にある古民家カフェ。 山の増徳院に至る大坂の手前辺りかな? 横浜橋商店街から日本一短いと称する三好橋商店街を経て、スカスカな中村町三好橋商店街、更にその先の八幡町と進むにつれ、どんどん店舗の密度は落ちていきますが... 21.11.09 8阪東橋
石川町石川町の「チェレスタティー」でクリームティー 「旭酒楼」の斜め前に出来たティールーム。 コロナで閉店した「プラスM」の後任とのことでした。 ちっちゃなギャラリーを併設する古民家カフェスペース。中村川に向かって一段低くなっているので、山側となる入口は2階にあたり、こ... 21.11.05 2石川町
磯子・根岸根岸の「カフェ ハンズ」でコーヒーゼリー 中通りにある自家焙煎珈琲店。 地元エリアで私が一番好きなコーヒー屋さんです。 近くを通りがかったら素通りはできませんよ! …とは言っても、根岸まで出てくる機会はほぼ無いため、全然、寄れてないんだけどね。 相... 21.09.17 0磯子・根岸
ニュウマン&シァルニュウマン横浜の「スターバックスコーヒー」でナイトロ コールドブリュー 開店以来、大人気で週末どころか平日のハンパ時間でさえ、席を確保するのがガチ困難なニュウマンのスタバです。一年待って、やっとの入店と相成りましたよ。 つかさ、ちっとも仕事してないファッションノマドや、なんも勉強してないおしゃべり学生ど... 21.08.13 0ニュウマン&シァル
クチコミ横浜駅の「Oslo Coffee」がオススメ! ★ さばねこ さんからのタレコミ ★ 恰幅さん、初めまして。 横浜駅地下街で時間調整兼休憩のために入店しました。 何気なく注文したプリンが美味!別添えのカラメルソースをかけると甘味とほろ苦さのバランスが絶妙でした。 ぜひお試しあれ。場所... 21.06.16 5クチコミ
鶴見鶴見の「珈琲苑」でホットケーキセット レアールつく商店街の入口にある喫茶店。 駅からポツポツ歩いてきて、一服したいなぁと思った時に目に入ってきたお店。 思い出したわ! 川崎銀柳街にあった「珈琲苑」が鶴見に移転復活してたんだっけ。ここだったか!! ... 21.06.09 2鶴見
阪東橋阪東橋の「カフェ ショコラ」ではちみつレモンのシフォンサンド 鎌倉街道の一本裏手にあるカフェ。 ご近所のお店なんだけど、久々の訪問になります。 いや、私だってね、できるなら毎週末ここでお茶をしたいのよ! でも、かわいらしいお店に汚ぇデブが幅を利かす余地はなく、日々通う常連さ... 21.05.23 0阪東橋
その他横浜駅横浜・岡野の「ユニ コーヒー ロースタリー」でかためのプリン 「横濱家」の裏手にあるコーヒー店。 多角経営している楽器屋さんの新規事業だったんだね。 たしか、オープンしたての頃は、アプリ注文や電子決済対応でスマートにテイクアウトできるとかなんとかをウリにしていた記憶があります。 ... 21.05.18 0その他横浜駅
ニュウマン&シァルシァル横浜の「ディーン&デルーカ」でマリトッツォ ストロベリー シアルの地下に入るハイソな食品店。 NYの本体は破産してしまったらしいけど、日本法人はまだまだ健在です。 横浜駅の再開発もだいぶ仕上がってきましたね。 良くなったことの一つに、お茶処が増えたことが挙げられます。こ... 21.03.24 0ニュウマン&シァル
軽食京都・祇園四条の「切通し進々堂」で上玉子トースト 祇園商店街の脇道にある喫茶店。 ルーツはパンの「進々堂」の暖簾分けだったりするのかな? 舞妓さん、芸妓さんの御用達として、雑誌等々に掲載されることの多いお店です。 ただ、店頭販売はともかく、喫茶として広く注目され... 21.02.13 2軽食
沼津沼津の「阿蘭陀館」でプリンカフェゼリー 上香貫三園町にある珈琲店。 沼津の「阿蘭陀館」といえば、ライバー的には曜ちゃんちのモデルになっているという下河原店が定番です。 でもね、私は食欲の方がわずかに勝っているヲタなので、冷凍オムレツに”YOU”とケチャ書きさ... 21.01.10 152沼津
ニュウマン&シァルニュウマン横浜の「ブラッスリー ルービン」でキューバ風ローストポーク 8階の映画館の入口にあるグリルレストラン。 「シティベーカリー」の系列店で、若干開店が遅れていましたが、その後の営業は堅調のようですね。 客席をざっと見渡すと、小金を持ってそうな若いお姉さんや奥様たちの姿が目立ちますよ。これま... 20.12.22 0ニュウマン&シァル
沼津沼津の「ブルーウォーター」でメープルパンプキンアップルパイ 魚町にあるリバーサイドカフェ。 かつて沼津駅前を賑わわせた大繁華街も、郊外に新興するららぽ的なものに抗す力は無く、荒廃の文字が曇天から滴り落ちているような昨今。 しかし、一方で、次なる世代が様々な模索をしているところが... 20.12.19 4沼津