クチコミ 日の出町の「ラーメンバル 紬」がオススメ! ★ Ca さんからのタレコミ ★ 日ノ出町キッチンゲートにできたラーメンバルですが、鶏白湯のラーメンが、濃厚なのに口当たりが良く、とても美味しいです。 いまいちお店の存在が知られていないようで、まだ... 24.03.21 24.03.22 1 クチコミ
尾道市 尾道「朱 中華そば店」のワンタン麺、焼そば せっかく尾道に来たんだから、お昼はラーメンだろうと「朱華園」に向かったところ、数年前に閉店していたらしいのよ。その代わり、現在は「つたふじ」が一番人気のようで、すんげー行列ができてて、どうしようかと悩... 24.03.19 0 尾道市
広島県 広島空港「麺屋 雄」の広島ラーメン、尾道ラーメン ちょっと早めに着いてしまった広島空港。せっかくなので、旅の名残に何か入れてくかという話になりました。3Fの飲食街は「たちまち横丁」として、リニューアルしたばかりのようですね。広島らしい赤色を基調に、お... 24.03.15 25.05.29 0 広島県
市営地下鉄沿線 港南中央「コカトリス」の濃厚鶏醤油ラーメン 刑務所の売店で欲しい物があったのだけど、生憎お休みでさ。あいつら、長期の休みをきっちりとりやがるぜ。区役所の最寄りで、文字通り港南区の中央をはるわりに、ぱっとしない港南中央駅前です。役人どもは光合成で... 24.03.11 25.05.29 0 市営地下鉄沿線
京急沿線 黄金町「黄金家」の目玉焼丼 末吉町にある家系ラーメン店。さきごろ、鴨居に支店を出したんだね。大通りからちょい脇に入ったあまり目立たない立地なのです昼間、通りがかりに覗いても、決して流行っている風ではなく、逆に大丈夫かなと心配して... 24.02.20 25.05.29 4 京急沿線
北海道 新千歳空港「えびそば 一幻」のえびみそ 下手すると、札幌旅において、最も充実した観光スポットではないかと思える新千歳空港。道内の主要な飲食や物産を網羅しておりますので、最終日は早々の空港入りがオススメです。国内線ターミナルビル3Fには「北海... 24.02.07 25.05.29 0 北海道
クチコミ 金沢八景の「麺や魁星 Annex店」がオススメ! ★ Ca さんからのタレコミ ★ 金沢八景と金沢文庫の間、サニーマートに 麺や魁星が開店しました。 あたしは本店よりも美味しいと思いますが、サニーマートは人がいません。 その分、20食限定のコク塩も... 23.12.23 23.12.25 1 クチコミ
上大岡 上大岡「大公タンタン」の中華そば 「ミオカ」の裏手にあった「上大岡タンタン」夜から営業のお店だったので、私が利用する機会は少なかったのだけど、地元民には大人気で、行列も珍しくない風景でしたよね。厨房の体調不良とのことで、先ごろ惜しまれ... 23.12.18 0 上大岡
札幌市 札幌・大通「味の三平」のみそラーメン、焼売 札幌といえば、味噌ラーメン!その元祖と言われている三平を覗いてみました。かつてはラーメン横丁に店を構えたこともあったようですが、昭和43年からは「大丸藤井セントラル」のビルに本店を構えており、文具売り... 23.12.04 3 札幌市
札幌市 札幌・すすきの「ラーメン 信月」のしょうがラーメン(塩) せっかく札幌に来たからには、本場のラーメンを啜りたいなと思うじゃないですか!夜の街、すすきのには有名なラーメン横丁をはじめ、多くの専門店が営業をしております。しかし、すでに夜半を越えようとしている時間... 23.12.04 2 札幌市
阪東橋 阪東橋「夜な夜な」のしいたけ支那そば、グリーンカレー和え玉 鎌倉街道沿いにある居酒屋さん。ラーメン「はなふさ」の跡に居抜きで入ったようです。先ごろ、井土ヶ谷から移転してきたお店です。下戸の私にも噂が届くくらいだから、気の利いた飲み屋さんなんだろうね。強面の店主... 23.10.25 2 阪東橋