軽食

長崎市

長崎・観光通の「かにや 銅座本店」で塩さばおにぎり

長崎はちゃんぽん共和国なので、ラーメンはさっぱり目立ちません。大きな盛り場を抱える長崎の中心市街ですら、専門店は数えるほどしか営業していないんだな。かといって、飲みの〆にちゃんぽんを食えるかというと、...
0
長崎市

長崎・思案橋の「島原まぜ飯」で まぜ飯おにぎり

路面電車も走っている春雨通りに面したテイクアウト店。比較的新しいお店のようですが、市内に3店舗を展開しており、歓楽街を背にする当店は深夜まで営業をしております。飲み会は捌けたけど、まだちょっと小腹が減...
0
長崎市

長崎・西浜町の「岩崎本舗 西浜町店」で大トロ角煮まんじゅう

万頭で豚バラ煮込みを挟んだ角煮まんじゅう。すっかり屋台街になってしまった神戸南京町でも人気のある商品ですが、やはり角煮が卓袱料理のメインを張る長崎の名物という印象が強いですよね。横浜中華街ではさっぱり...
0
神戸市

神戸・元町の「元町サントス」でホットケーキセット

横浜高島屋で開催中の「祝昭和100年 胸キュン!レトログルメSHOW」でいただきました。内容もよくわからん催事ゆえ、いつもよか空いてる感じもしますが、わりと面白いお店がピックアップされているので、お暇...
0
阪東橋

横浜橋商店街「フクヤカフェ」のサルサドッグ

商店街にある憩いのコーヒースタンド。比較的新しいお店のイメージだったんだけど、開店して、もう20年近くになるんだなぁ。店頭にかかるマリノスの旗やスポーツバイク。その他、ベイスターズや二輪車、音楽方面の...
0
静岡市

アスティ静岡「カフェ 山と海と太陽」のモーニングセット

新横浜から新幹線であっという間に着いてしまう静岡駅。とりあえず、荷物を預けて、近場で朝ご飯をやっつけることにしました。駅併設の「アスティ静岡」は、一昨年にリニューアルしたばかり。地場の飲食ブランドも多...
0
クチコミ

新静岡「大やきいも」で大学芋いも、やきいも、おでん

長谷通りにある焼き芋店。明治時代から営業している老舗です。前回は静岡おでんを食いに寄ったんだけど、季節外れで売ってなかった焼きいもにリベンジしたかったのよ!静岡浅間神社から続く商店街に立地します。古い...
0
神奈川県

江ノ島「玉屋本店」の玉屋パフェ

洲鼻通りにある羊羹の老舗。以前通りがかった際、お店の一角がカフェになっていたから、一度利用してみたいなと思っていたのよ。ご覧のように、有形文化財にも指定されている建物で、冬はちょい寒いんだけど、歴史あ...
0
神奈川県

鎌倉「パーラー扉」のたまごサンドが変わってる

せっかく鎌倉くんだりまで出てきたので、お汁粉でも食って帰りたかったのですが、納言も八十小路もちょっとやそっとでは入れくらいの行列ができているじゃない!諦めて、駅まで戻ってきちゃいました。駅前にある「扉...
0
宮崎市

宮崎「元祖にくまき本舗」の にくまき(タレ付)

その昔、そのまんま知事と共に首都圏へ上陸して、大ブームを巻き起こした肉巻きおにぎりを覚えてらっしゃいますでしょうか?夜の街やイベント屋台に引っ張りだことなり、芸人が副業で店舗展開するような例もありまし...
0
宮崎市

宮崎「九州パンケーキカフェ 宮崎本店」のパンケーキモーニングセット 

レタス巻の元祖で知られる「一平寿し」その二代目一平CEO氏が、広い世界へ羽ばたくべく、パンケーキ屋とか、高級食パン屋とか、コワーキングスペースなどを手掛けているみたいなのよ。いや、その前に実家の寿司屋...
0