駅ビルの地下飲食フロアにある、たこ焼き店。
本店はあべのハルカスの裏手にあって、そういえば、昔寄ったことがあったかもな。

懲りずに粉ものを攻めるのかよって呆れちゃうけど、たこ焼きも食べたいんだってさ。
もちろん、大阪なので、梅田エリアにもたこ焼きを扱う有名店はいくつかありますが、立ち食いのお店も多くて、足の弱ったオッサンらの食事には落ち着かんのよね。
その点、こちらには簡易な座席が用意されているから助かります。

ソース無しの素たこ焼きを推すお店なんだよね。
無地の ”ベスト” と、振り塩をした ”社長のベスト” を注文しました。
ご当地だと、虎柄ギラギラのチョッキを連想しちゃいますね。

同じくソース無し系の「会津屋」は、出汁と醤油で香ばしく仕上げている印象だけど、こちらはどっちかっつーとあっさりとしていて、粉の匂いだな。
そうなると、やはりもう一味が欲しくなり、実際、様々なタレをかけた創作系も各種揃えております。
醤油ダレのを追加したんだけど、素直にソースの方が良かったかもな。
ただ、こっちはできたてハフハフなコンディション。

むしろ、ふわふわな明石焼きの方がおいしいかも。

牛鉄ちゃん焼きそばの中のホルモンが旨かったです。
コメント一覧