2023年8月までの記事を =懐古編= https://taputapu.info/archive に移設しました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

弘明寺「まえたん」の担々もやし麺

弘明寺商店街の脇道にあるお店。

横浜ベストなんじゃねーかという担々麺がいただけるお気に入りです。

そうは見えないけど、実力店なのよ。

もちろん、地元の方はよくご存知のようで、お昼時の店内は満席の賑いです。

そんな忙しい中でも、明るい対応が気持ちいいお店なんだよね。

担々麺にもやし炒めの乗せた担々もやし麺をいただきました。

やはり、旨いな!

まろやかな胡麻スープのバランスや麺のパッキリとした茹で加減も絶妙。

ちゃんと辛い上に、追い山椒で風味やしびれをブースト可能になっています。

こちらは麺だけでなく、炒飯や炒め物も上手なお店で、しっとりしつつシャキシャキなもやし炒めが坦々スープとも好相性だな。

私は特に担々麺好きってわけではないんだけど、まえたんに行きたいなとは、たまに思うのです。

コメント一覧

  1. 野良チンパンジー より:

    井土ヶ谷の陳記の方が断然美味いですってw

  2. jincun より:

    まだ行かれたことないと思いますが、
    関内にある来来の担々麺けっこう好きです。
    あと鶏そばもあっさりしてオススメ。

  3. より:

    陳記も旨いけど、担々麺に関しちゃ汁あり/汁なしの両方を提供してるまえたんの方が俺は好きだな。
    まあ、まえたんはメニューを絞ってるから、パイコーとかカニ玉とか色んな物が食べたい時は陳記に行くけど。

  4. ウニ鈴木 より:

    もう何年も前ですけど恰幅さんのブログ見てこの店行きました。懐かしいなぁまた行ってみようかな。半チャーハンでも十分な量だった記憶。

タイトルとURLをコピーしました