2023年8月までの記事を =懐古編= https://taputapu.info/archive に移設しました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

松山・南堀端「瓢太」の中華そば

ラーメンのイメージは薄い松山です。

繁華街にも偏りなく様々なジャンルのラーメン店が営業していたので、全く気が付かなかったのですが、実は瓢系ラーメンというご当地麺がささやかに根付いているようなのです。

今、初めて聞いたわよ!!

こちらは屋台にルーツがあるという、ラーメンとおでんのお店。

地場の古いお店では、どんなラーメンを出しているのかなと訪れた経緯なのですが、奇しくも瓢系ラーメンの中心的存在でもあったようです。

入ってびっくり、ラーメン屋かと思ってたら、ガッツリ居酒屋だったのよ!

お店は官公庁やオフィスの建ち並ぶエリアに立地しており、仕事終わりの皆さんの宴会場として、たちまち満席となる大盛況。お刺身などの海鮮や居酒屋メニューも充実しているお店です。

こりゃ、麺だけ啜って出るわけにもいかん雰囲気だなと、とりあえず、レモンハイとおでんを注文します。

対岸の広島などもそうですが、やはり屋台文化を受け継ぐ影響なのか、おでんを置くラーメン屋さんが珍しくないようなのです。

左からモツタマ、平天、そして焼き豆腐が特に人気なのが、ご当地の特徴みたい。 

おでん鍋にはご当地らしい練り物の他、キンカン、砂肝やホルモンが見えたのも面白いところですね。

お味はだいぶあっさり炊きで、鰹出汁が特徴なのかなと思ったら、鰹節が乗ってたわ。

砥部焼のたっぷりとした丼で出てきた、中華そば。

これまた、甘ぇぇのか!!

事前に心の準備無く、唐突に甘いとびっくりするな。

ベースは豚骨なんだけど、上に乗っている分厚い煮豚がまず甘くて、その煮汁をタレを使っているからなのか、スープもまた甘いのです。松山甘豚骨みたいな名で分類したい。

具は豚の他、青ネギと細たけのこ。予め振られた白こしょうがアクセントになっております。

我々、東夷にはだいぶ独特に思えるのですが、そういえば、今治の焼豚玉子飯のタレもだいぶ甘かったし、松山だけでなく、甘好みは愛媛広域の文化なのかしらね?

コメント一覧

  1. jube より:

    四国全県甘いもの大好きな印象ですね。
    どこの県のスーパーに行っても甘〜い煮しめが大人気でした

タイトルとURLをコピーしました