米軍施設米軍 座間キャンプの「日米親善盆踊り大会 2012」 キャンプ座間の盆踊りにいってきました! 最近はタイミングが悪くて、 なかなか足を運べなかったんだよね。 会場は相武台前駅か相武台下駅から徒歩で行ける距離。 ただ、敷地も広いので、軽い散歩にはなるかな。 座間のお祭は横須賀ほどの規... 12.08.06 2米軍施設
米軍施設米軍 キャンプ富士の「秋祭り 2010」 富士山の麓にある米海兵隊の施設。 こちらでも定期的に開放行事をやってるんだそうだ。 我が家の定番である天野醤油を仕入れるついでに寄ってみたよ! 我々はオープンちょい前くらいに着いたんだけど、特に混雑することもなく、 滑走路と思しき... 10.10.18 0米軍施設
米軍施設米軍 根岸住宅の「盆踊り 2010」 根岸住宅の盆踊りです。 いつも食べるだけ食べて、踊りが始まる前に退散してしまう盆踊りです。 すんません! 今年はあまり軍祭に縁がなかったので、 シーズンのラストチャンスに気合も入っています! 時間をずらして夕方の出撃だったのです... 10.08.28 2米軍施設
米軍施設米軍 横須賀基地の「ネイビーフレンドシップデー 2010」 開国祭にあわせて行われる横須賀最大のイベント。 今年もすごい人出じゃん! 時間をずらして午後遅くに到着したんだけど、 入場待ちの列は大通り→ゲート前→三笠公園→ゲート前と延々。 入るのに1時間弱くらいはかかったかな。 中の仮設トイレ行... 10.08.21 0米軍施設
米軍施設米軍 根岸住宅の「フレンドシップデー 2010」 春に行われる根岸住宅の親善祭。 他の基地イベントに比べ出店も小規模なのですが、 自宅から近く、私の軍祭り経験の原点だったりします。 人出や屋台のラインアップはほぼ例年並みですね。 すっかり出遅れて、会場入りは日暮れ時。 しかし、... 10.05.18 0米軍施設
米軍施設米軍 根岸住宅の「盆踊り 2009」 根岸住宅のお祭りに行ってきました! 我が家から歩いて行けなくもない距離なのですが、 何せ山!何せ坂!何せ夏!何せカンカン照り! 涼しい移動手段が、ゴルフから帰ってくる夜まで待っての出撃です。 今回は基本的にヤル気がありません。 だって... 09.08.27 0米軍施設
米軍施設米軍 厚木基地の「盆踊り 2009」 厚木基地の盆踊りに行ってきました。 今回はちゃんと盆踊りを見てきたもんね! 食べるだけじゃなかったもんね!偉いもんね! 厚木基地・・・厚木市に無いけど厚木基地。 徒歩だと駅からけっこう歩くし、歩いてもあんま楽しく無い道なので、 億劫... 09.08.24 2米軍施設
米軍施設米軍 横須賀基地の「ネイビーフレンドシップデー 2009」 横須賀基地のフレンドシップデーに行ってきました。 海自の基地解放やよこすか開国祭との同時開催なので、 この日はなかなか熱い一日になるのですよ! 横須賀基地のお祭は近隣の基地イベントの中でも最大の規模。 市も絡んで大々的に広報するので... 09.08.19 2米軍施設
米軍施設米軍 池子住宅の「フレンドシップデー 2009」 池子住宅の春のお祭り。 基本体裁は他の米軍施設と変わりませんが、 地元の日本人団体との連携も上手く、良い雰囲気のお祭りなんですよ。 会場はやはり運動場。 とても広いので、ゆったりとした配置ですね~ 午後2時過ぎの到着だったのですが... 09.05.17 4米軍施設
米軍施設米軍 根岸住宅の「フレンドシップデー 2009」 根岸住宅で行われる春のイベント。 根岸競馬場を観覧席側から見られるレアな機会でもありますよ。 この日は出遅れたので、セキュリティチェックの列もまばらっす。 アクセスも悪く、お祭りの規模も小さいのですが、中は盛況だね。 年々、縮小傾向... 09.05.17 0米軍施設