川崎市

川崎市

川崎の至宝 「多摩川菓子店」の追分まんじゅう!

皆さんは追分まんじゅうをご存知でしょうか?当サイトでも何度かご紹介しておりますが、神奈川臨海部を代表するお菓子です。川崎っつっても、駅からはだいぶ離れた追分の交差点にお店があるので、相応にガッツをため...
5
川崎市

川崎の「むーすこーひー」でドーナツ

労働者たちの”ドヤ”が建ち並んでいた貝塚地区。それも今は昔となり、下町の空気を残しながら、ゆったり暮らせそうな街並みに変貌しております。「貝塚商店街」という組織があるのかは知らんけど、エリアを貫き、渡...
0
川崎市

ラゾーナ川崎の「淡路屋 ラゾーナ川崎店」で肉めし、ひっっぱりだこの月餅

神戸の駅弁でおなじみの「淡路屋」先ごろ、東京工場を開設して、首都圏での勢力を拡大中です。神奈川ではラゾーナへ常設の販売店舗を出店して驚きましたね。ハレもケも担う某シウマイと違い、旅先だからこそ高額を許...
0
川崎市

川崎の「ぴよ」で だし巻きたまご

富士見公園の近くにある玉子焼専門店。川崎で”ピヨ”というと、アゼリアのカレー屋を思い出すんだけど、関係は無いんだろうな。散策中、”厚焼きたまごサンド”の旗が目に入ってきたのよ!元々はお隣同様カラオケス...
0
川崎市

ラ・チッタデッラの「ケララキッチン」でタラシェリ ダム ビリヤニ

前回はハマのフィレンツェを気取るトツカーナwに触れました。実のところ、神奈川県にはもう一箇所、正気を疑う ”トスカーナ地方の丘の街並み” が存在するのです。旧来のドヤ街&歓楽街に隣接する、なんとも川崎...
0
川崎市

ラ・チッタデッラの「クマココ」で まるごとココナッツ

海外旅行やネットの普及により、世界が近くなった昨今。その一方で、フィクションの舞台はだいぶ内向きになっているような気もしませんか?昭和の刑事モノなんか、すぐ香港に出張してましたし、世界を股にかける冒険...
0
川崎市

川崎の「かわさ鬼」で鬼そばセット

噂の ”スタ満” ってやつを一度食べてみたいなぁと思っていたの!ネットでたまに流れてくる超ヤバそうなあのラーメンよ。「すず鬼」ってお店が元祖らしいのだけど、さすがに三鷹まで食いに行くのは遠いなぁなんて...
2
川崎市

京急川崎の「東照本店 / 茶寮木の実」で豆かん

県下トップクラスの大繁華街を擁する川崎駅前。でも、お茶処はさっぱり見当たらないんだよな!もちろん、駅ビルや商業施設にはコーヒーチェーンなども入っているのだが、マップで喫茶を検索してみても中心部にぽっか...
0
川崎市

川崎の「ニューともちんラーメン 川崎駅前店」で月見ラーメン

ここ数年話題になってた ”ちゃん系ラーメン” を食べてみたいなと思っていたのです。2020年オープンの神田「ちえちゃんラーメン」を皮切りに、東京で瞬く間に増殖して、今や30軒近くが加盟する”ちゃんのれ...
2
川崎市

川崎モアーズの「利茶伊左衛門」の特製緑茶レモネード

地下の端っこ。静岡「浜佐園」が入っていた場所が、別のお茶屋さんになっておりましたよ。今度は鹿児島茶を中心に扱うお店らしく、商いの規模はよりこじんまりになった感じ。伊右衛門と紛らわしいよな!検索してみる...
0
川崎市

川崎アゼリアの「住吉 川崎地下街アゼリア店」で厄除まんじゅう

川崎大師の門前にあるお菓子屋さん。川崎駅前の地下街にも売店を構えておりますよ。川崎土産の知名度筆頭は、やはり、くず餅ということになるのでしょうか。昔は味の素製造のカスで造られていたという、なんとも川崎...
0