旅先

高知市

戸惑い、あるいは高知モーニングの食べ歩き

なにはともあれ、カツオを食って&酒を飲んでというイメージが強い土佐の国。実は喫茶店のモーニング文化が根付いた土地であることを、皆さんはご存知だったでしょうか?私は今回初めて知りましたよ!高知市街を歩い...
2
新潟市

万代シティバスセンター「万代そば」のカレーライス

せっかく新潟に来たのだから、名物の黄色いカレーを食っておかなければなりませんね。しかし、旅の準備してたら、万代口のバスターミナルが無くなるというニュースがあってさ。「か、カレー・・・」って、しょんぼり...
2
高知市

高知・宝永町の「八乃森」でバジルベーコントーストサンド&スペイン風オムレツセット

宝永町にあるパスタカフェ。こちらも高知モーニングの定番店なんだって!中心繁華街からはやや離れた住宅街のど真ん中なのよ。かなり立派な店舗を構えているし、第三まで用意された駐車場は朝っぱらからほぼ満車だし...
0
高知市

高知・知寄町一丁目の「喫茶 ノア」で小倉トーストモーニング

知寄町の住宅街にある喫茶店。おそらく観光客が迷い込むのは稀であろうローカルなお店です。 もちろん、初高知の私が自力でたどり着けるお店ではないのだけど、現地で入手した高知県発行の「とさぶし」という冊子が...
0
高知市

高知・はりまや橋の「あらびか」でモーニング

「コーヒー店 亜羅琲珈」いかにもな昭和テイストの喫茶店です。凋落著しき、はりまや橋商店街の入口近く。はんこ屋さんの2階にある小さな隠れ家です。今回の旅は天候に恵まれなくってね。かろうじて晴れた日に積み...
0
高知市

高知・堀詰の 「ラ・メール・ルネ」で あんぱんとイタリアのハーフセット 

帯屋町筋のアーケードと並行する、比較的新しい雰囲気の飲酒街がサッパリ息をしておりません。やっぱりね、屋根は偉大だなと思うのです。きっと、高知隕石やファフロツキーズ現象からも守ってくれるから。立派な文化...
0
高知市

高知・はやりま橋の「喫茶デポー 京町店」で高知のモーニングPart.4

高知市中心部に3店舗を構える「喫茶デポー」運営会社は喫茶の他、イタリアンや焼き肉店なども出店しているようですね。  高知モーニングの定番として、名前を挙げられることが多いお店です。がっかり名所の至近で...
0
高知市

高知・蓮池町通の「珈琲屋 らんぷ」でサンドイッチセット

帯屋町筋商店街の入口近くにある喫茶店。らんぷといえば、名古屋発の同名チェーンもありますが、こちらは地場のブランドなんじゃないかな。高知城歴史博物館「イストワール」や「アンの庭」も似たメニューを出してい...
0
高知市

高知・堀詰の「ファウスト」でスープモーニング

ご当地で、いい感じの飲食店を多数展開する「現在企業社」いわば、高知のモリヒコ的な存在ですよ。そのルーツとなるのが、こちらの店舗のようです。1959年に「喫茶ショパン」として開業した後、いかにして堕落を...
0
高知市

高知・大橋通の「メフィストフェレス」でリンゴのタルト 

大橋通り商店街の裏手にあるカフェ。こちらも、ご当地でいい感じの飲食店を多数展開している「現代企業社」の系列店です。夜になるとひときわ雰囲気を醸し出す、この外観がステキよね。階上には小劇場やホールを併設...
0
他県

小松「御朱印」の加賀囃子

小松市にある加賀菓子処。チョコでコーテングされた洋風饅頭 ”御朱印” で知られたお店ですね。我が家のお菓子棚に隠された栗羊羹を発見!おそらくはデパートの銘菓コーナーで仕入れたものだと思います。大きな栗...
0