千葉木更津の「龍宮城スパ・ホテル三日月」でバイキング 三日月へ遊びに行ってきました! 横浜からはハマコー道路を渡って、あっという間の木更津です。 うちのように自家用車の無い家でも、横浜駅からアクアライン経由木更津駅行きの高速バスが運行されており、途中のバスターミナルで降りれば、ほ...22.10.01 5千葉
千葉木更津の「ホテル三日月 / 乃りたけ」で木更津天 ホテル別棟にあるお好み焼き店。 木更津の三日月では、宿泊前後のスパ利用が可能というサービスがあるので、多くのお客さんがチェックイン前の午前中から滞在を始めます。 ホテルの周囲には何もありませんからね。必然的にお昼ごはん...22.10.01 0千葉
千葉浜金谷の「船主総本店」で地魚5種盛り 港の入口にあるカジュアルなお寿司屋さん。 ほんとはね、有名なアジフライを食べにはるばる内房線で南下してきたんだけどさ。この日は生憎と臨時休業だったため、手近なこちらに滑り込んだ経緯なのよ。 隣接する観光施設「ザ・フィッ...22.10.01 0千葉
千葉浜金谷の「見波亭 ポンデカフェ」で冷やしチーズハウム 「ザ・フィッシュ」に入るバウムクーヘン工房。 このエリアひっくるめて諸々仕掛けている富洋観光開発の系列店です。 施設内には房総各所から集めたお土産が山とならんでいるのですが、パッとしないのよね。 こちらも商品自体...22.10.01 0千葉
千葉浜金谷の「マルヨ商店」でアジの干物 フェリー乗場の目の前にある魚屋さん。 いけすには伊勢海老や地タコなどがいろいろ泳いでおる他、店頭で干した干物を販売しており、親族が千葉に訪れた際のお土産で、よく買ってきてもらいました。 ぶっちゃけ、このお店のが特に旨いというこ...22.10.01 0千葉
千葉千葉・竹岡の「鈴屋」で大盛ラーメン、チャーシューメン 竹岡ラーメンの双璧的な存在らしいよ。 海辺の寂れ食堂のような全く主張のないお店だけど、駐車場は一杯! 外からは気配を伺えないが、中も満員で活気があるのよ。 このお店は昼のみで営業は3時までとなっているんだけど、 この日なんか、1時く...09.05.16 8千葉
千葉千葉・海ほたるの「海ほたる茶屋」で海ほたる焼き(メロンパン風) 4Fの通路で売っている海ほたる名物。 ウミホタル・・・名前の響きはいいのだが、 いかんせん、プランクトン。ルックスはなんとも・・・ さらにデザインセンスの悪いキャラクターを採用した挙句、 こんな微妙なものまで作ってしまったわけだ・・...09.05.1616.02.19 0千葉
千葉千葉・海ほたるの「マリンコート」であさりまん 5階で売っている変わり中華まん。 ああ、ご当地ものに弱すぎる私! 木更津名物のアサリを使ったお饅頭なんだとか。 それじゃ、川崎名物のチンピラと絡めた商品も作って欲しい! 今回は外の屋台で買ったけど、フードコートの中でも売ってるみたい...09.05.16 0千葉
千葉千葉・道の駅 三芳村 鄙の里の「ビンゴバーガー」でビンゴバーガー 三芳村にある道の駅。 隠れ酪農王国である千葉らしく、 乳製品の工場が併設してあって、牛乳なんかがメチャ旨いのよ! そんな施設の駐車場の脇に見慣れぬコンテナが。 どうやらバーガーショップができたらしい。 地場の牛100%使用というバー...09.05.16 0千葉
千葉千葉・富浦の「道の駅 とみうら 枇杷倶楽部」でびわソフト 富浦にある道の駅。 以前、日本の最優秀道の駅に輝いたこともあるのだが、 その後、周囲に競合も増えて、ややパワーダウンした感じもあるね。 今回は久しぶりだったんだけど、 駐車場脇に大きな物産店がいくつか出来ていて、 道の駅自体の商品や...09.05.16 0千葉