仙台仙台駅の「白謙」で白謙ギフト 石巻に本店がある笹かまぼこのお店。 一応、神奈川にも笹かまぼこを売るお店はあり、 そんなのを食べて、旨くもねぇなぁと思っていた私は、 宮城名物としての笹かまにも全く興味がなかったんだよね。 しかし、前に旅行に来たときに、 なんとなく買っ... 11.09.11 2仙台
仙台仙台の「北京餃子」で豚バラ丼セット、餃子 仙台のB級店を検索していてヒットしたお店よ。 仙台ってあれだけの都市なのに、 なかなか目ぼしいとこが見つからないんだよな。 フォーラスという109的なファッションビルの地下にその店はあった・・・ まぁ、店頭を見ていただければわか... 11.08.05 2仙台
仙台仙台の「半田屋」でさんま煮、菜の花炒め 仙台創業の大衆食堂チェーン。 ここは仙台本町店ね。 仙台にすごい定食屋がある・・・ そんな噂を聞いて、早10余年。 やっと入ることができたよ!憧れの半田屋に!!! まぁ、何がすごいかって言われれば飯の盛りで、 わざわざ遠くに来て... 11.08.05 0仙台
仙台仙台の「姫ラーメン」で姫みそラーメン 国分町の飲み屋街にあるラーメン屋さん。 仙台は知られざるラーメンタウンなんだとか! 消費額は山形、福島に次ぐ第三位! その割にこれといったご当地ラーメン店を知らないのだが 県民に聞いたところ、仙台味噌を使った味噌ラーメンがメジャー... 11.08.05 0仙台
仙台仙台の「ほそやのサンド」で仙台バーガー 国分町にあるレトロバーガーのお店。 ホテルが近かったんだよ! まさか、また立ち寄る機会が来ようとは! 日本のハンバーガー店の源流の一つと言われる歴史店。 カウンターのみの店内を 2代目のご夫婦が切り盛りしています。 まさに、あ... 11.08.05 0仙台
仙台仙台駅の「玉澤総本店」でずんだフラッペ 仙台駅の地下にある甘味処。 駅でちょっと一服したいなぁと思ったのだけど、 めぼしいご当地店も見つからなくて、うろうろしていたのよ。 そんな時、物販カウンターの後ろにここの喫茶スペースがチラリと見えたわけ! お店はまさにバックヤー... 11.08.05 0仙台
仙台仙台の「豆や」でドンドン焼き いろは横丁にある大判焼きのお店。 仙台ご当地Bグルを調べていた時に、 どんどん焼きなるものを見つけたんだよ。 お祭り食なのかな? 売っているお店も実体もいまいちわからなかったんだけど、 散歩してる時にちょうど目に入ってきたのでゲッ... 11.08.05 0仙台
仙台仙台の「茶寮」で肉まん 国分町の歓楽街にある肉まん屋さん。 一人旅恒例の夜中徘徊をしている時に ネオン輝く街角にもうもうと立ち上がる湯気を発見したのよ! なにここ!香港じゃあるまいし!って! ぜいにくあいにく真夏のクソ暑い時期だったんだけど、 食べざる... 11.08.05 0仙台