栃木日光の「鬼平の羊羹本舗」で水ようかん 東照宮の参道にあるという羊羹屋さん。 横浜高島屋の諸国銘菓コーナーに入荷していました。 考えてみれば、東照宮って、小学校の修学旅行以来、行ってないかも? たしか香取慎吾と同じ電車で行ったんじゃぜ! 一般的に水ようかん... 17.04.14 2栃木
栃木栃木・出流山の「いづるや」で6合盛り 満願寺の参道にあるおそば屋さん。 この辺はお蕎麦で有名な土地らしく、 寺しかないような山村にお蕎麦屋さんばかり十数件軒を連ねているの。 こちらは一番入り口にあるお店なんだけど、 お店の規模も、お客の入りも、ほぼ一人勝ちなんじゃねっ... 09.11.23 4栃木
栃木栃木の「大豆生田商店」でやきそば(並) 309号線沿いにあるやきそば屋さん。 やはり市街地からはちょっと離れているよ。 けっこう目立つ外観だよね! どうやらテイクアウト主体のお店みたいだけど、 中で出来たてをいただくことも出来るようだ。 この日の店内は満席&持ち帰りの行... 09.11.14 0栃木
栃木栃木の「蔵のまち直売所」でうずまバーガー 巴波川の袂にある農産物直売所。 ここも古い蔵を改装した感じなのかな?どっしりとした外観だ。 小型の道の駅みたいな雰囲気で、地場産の野菜やらを販売しているの。 若い兄貴たちが、手探りながらもがんばって働いてる感じ。 野菜も新鮮そうで... 09.11.14 0栃木
栃木栃木の「田楽 あぶでん」で田楽盛り合わせ 蔵の街の外れにある味噌屋さん。 いかにも歴史ありげな佇まいだよね! 最近、手を入れたところもあるみたいで、 お店の脇の辺りなんかは面白いつくりになってたな。 ご家族で切り盛りしている感じで、 規模はそれほど大きくない蔵みたいだわ。... 09.11.09 2栃木
栃木栃木の「冨士屋」で志゛まんやき、小倉アイス メインストリートにある甘味のお店。 昭和初期からやってるんだそうだよ。 いわゆる大判焼き屋さんのスタイルで、 ヲバチャンが忙しく焼きまくってたわ。 店頭にはいくつか椅子が置いてあるので、 散策のひと段落ポイントとして、けっこう賑わ... 09.11.09 0栃木
栃木栃木の「パティスリー ソワール」でマカロン 神明宮のすぐ近くにあるパティスリー。 あんまり人っけの無い通りに面してるんだけど、 お店は東京のオサレ店です~っていっても通用するような雰囲気。 ケースにも本格的なルックスのケーキが鮮やかに並んでいて、 これは観光関係無しにかなり... 09.10.15 0栃木
栃木栃木の「金桝屋」でかりんとう、五家宝 309号線からちょっと入ったとこにあるお菓子屋さん。 市街地からは離れているので、アクセスは車かな。 パッと見は田舎の寂びた駄菓子屋さんとしか思えんよな。 しかし、侮る無かれ!朝っぱらからお客さんがガンガン集まってくるんだわ! ... 09.10.15 0栃木