横浜中華街 横浜中華街「愛群」の香港式牛バラ和えそば 関帝廟通りにある広東家庭料理店。こちらも台湾系のお店ですね。昨年春にお店の建て替えが完了して、中華街に戻ってきております。その後も行列の絶えない人気店ゆえ、なかなか覗く機会が訪れなかったのだけど、どこ... 24.01.09 24.04.11 6 横浜中華街
阪東橋 阪東橋「おきらく食堂 イセザキ店」の牛ハンバーグステーキ 曙町にあるダイニングバー。西横浜にある「陽喜亭」の支店です。ほのかに漂う整髪料の残り香。洋食店や食堂というよりは、洋風居酒屋さんの雰囲気ですね。昼も夜も洋定食をいただける便利なお店です。ただ、ここは中... 23.12.20 24.04.11 0 阪東橋
横浜中華街 横浜中華街「興昌」の鶏麻油素麺 関帝廟通りにある中国家庭料理のお店。この通りは、今でこそ賑やかな食べ放題店なども進出しておりますが、昔はもっと薄暗く、家庭的な小店が多かったよね。関帝廟にもほど近い「興昌」は、他店とはやや毛色の異なる... 23.10.30 24.04.11 4 横浜中華街
横浜中華街 横浜中華街「慶華飯店」の五目海老ワンタン 広東道にある、ワンタンの有名店。横浜の老人どもが泣いて喜ぶ「慶華飯店」です。中華街大通りの裏手に、いち早くモダンなビルを建てたんだよなぁ。名物の海老ワンタンは、そりゃ旨かったのだけどさ。代替わりでもあ... 23.10.23 24.04.11 4 横浜中華街
横浜中華街 横浜中華街「廣東飯店」のまかないランチ 昭和36年創業という、まぁまぁ古いお店。中華街の大通りに立派な店舗を構えておりますが、高級店の一角に名を連ねる感じでもなく、かといって地元御用達な評判も聞かず、とらえどころのないお店なのです。印象が薄... 23.10.16 24.04.11 2 横浜中華街
阪東橋 阪東橋「マンザイ」のマンザイラーメン 浦舟町にあるラーメンショップ。目立たんお店です。店主高齢により、一旦は閉店したのだけど、その後、常連さんがお店を復活させんだって。個人的には、こちらのラーメンにそれほどの熱意をたぎらすファンがいたこと... 24.04.04 4 阪東橋
吉野町 吉野町「さつまっ子ラーメン 中村橋店」のネギラーメン、ギョーザ 地元で長く営業してるラーメン店シリーズ。「さつまっ子」という屋号は他所にも残っているようなので、ラーショ系でも一つの派閥を築いていたのかな?決して流行っている風ではないけれど、ん十年の営業が途切れない... 24.04.04 8 吉野町
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町「バーグ」のデラスタカレー 旅先の大衆グルメ巡りを趣味にしている横浜市民の私。仮に自分が外県人だった場合、数日の横浜滞在では、どんなお店をピックアップするかしらね。新たな視点で仮想プランを練ってみるのも楽しいかもね。中華街至近に... 24.03.28 4 伊勢佐木長者町
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町「サティー」からカップルセット 富士見町にあるインドダイニング&バー。出前館での宅配です。コロナ禍を経て、爆発的進化を遂げた宅配食の世界。いや、そうでもねーか。たしかに対応店舗は増えましたが、我が家のような下町僻地に届けてくれるお店... 24.03.28 0 伊勢佐木長者町
磯子・根岸 磯子「新華」の上海焼きそば 丸山市場の脇にある中華料理店。気になりつつも、ずっとタイミングが合わなかったお店なのよ。店舗自体は古いものではないのですが、他と違って、なんとなく歴史を漂わせてそうな佇まい。でも、昼すぎの時間に行列が... 24.03.26 6 磯子・根岸
磯子・根岸 根岸「永興楼」のチャーシューと玉子の炒め 根岸橋通り商店街にある中華店。看板に掲げる ”ヨーロッパグループ” の実態がしれねぇのだけど、一応、香港料理を掲げるお店です。横浜橋同様に市電時代の残り香である根岸橋の商店街。小さな「フジスーパー」の... 24.03.26 2 磯子・根岸
ジョイナス ジョイナス「鶏 三和」の名古屋コーチン親子丼 地下レストラン街にある親子丼のお店。名古屋コーチンを看板に、精肉や惣菜のお店を全国展開しておりますね。こちらの店舗はジョイナスの飲食店の中でもラストオーダーが遅いので、夕飯食べそびれた帰り道に便利なの... 24.03.22 0 ジョイナス
ジョイナス ジョイナス「根室花まる」の車石 伊勢丹のフードコートに入る立ち食い寿司。横浜駅土産の寿司折は毎回ここで頼めばええやんかってくらいにお気に入りだったのですが、ロシア問題や円安燃料高の影響を受けまくっているのか、内容や値頃感はだいぶ減じ... 24.03.22 0 ジョイナス