横浜中華街 横浜中華街の「山東 2号店」で山東燒雞 遠方からの来訪者と中華街に遊びに行く時、食べたいものを聞いてみると「餃子!」とか「炒飯!」みたいな答えが返ってくることが多いようです。ぶっちゃけ、期待に応えるお店は無いんだよな!ガチな中国料理も身近に... 25.05.13 25.05.17 2 横浜中華街
横浜中華街 横浜中華街の「パティエール状元樓」の角煮入り北島豚肉まん 路地裏にオープンした、女将が強い「状元樓」のカフェです。1階ではチャイナみを漂わせる創作焼き菓子などを販売しております。これまで路面にお土産売店を出していなかったお店なので、ここで初めて目にした商品も... 25.05.13 4 横浜中華街
横浜中華街 横浜中華街「優味彩」 の自家製干肉と腸詰の炊飯 太平道にある中国料理店。たしか「杜記」の関連店としてオープンして、ワインやら無化調やらヌーベル酒家な路線も試みていたんだけど、いかんせん、賑いからはだいぶはみ出した辺境ゆえ、なかなか花は咲かず。様子を... 25.03.27 0 横浜中華街
横浜中華街 横浜中華街「大珍楼」の自家製スペアリブ入り炊き込みご飯 「大珍楼」は昭和22年創業の古顔です。生き馬の目を抜く中華街大通りで生き残る代わりに、食べ放題専門店として、己が魂を捧げたお店よ。つっても、ブームのずっと前にワゴン式の飲茶やオーダー食べ放題に先鞭をつ... 25.02.25 2 横浜中華街
横浜中華街 横浜中華街「胖鴨 まるまるかも」の焼き鴨 西門通りにある中国料理店。みこにゃーさん、オススメありがとう!年始以降、めっちゃくちゃ混雑している中華街。こういう時は、中心部からなるべく外れたお店に逃げ込まなくてはなりません。比較的新しい「パンヤ」... 25.02.05 8 横浜中華街
横浜中華街 横浜中華街「北京飯店」の五目肉まん、野菜まん お外がだいぶ寒くなってきたので、ホカホカの肉まんが旨ぇよな!せっかく中華街に来たので、中華饅頭をお土産にしました。朝陽門脇の「北京飯店」は、界隈でも希少になってきた、手作り感漂ういびつなお饅頭を販売す... 25.02.05 2 横浜中華街
横浜中華街 横浜中華街「上海麺館」のDセット なかなか定着しない「ROUROU」のお隣。現在はカジュアルな上海料理店になっておりますよ。商売熱心なヲバちゃんが、がんばっておりますね。「沙県小吃」上陸以降、たまに見かけるようになってきた、薬膳スープ... 24.12.17 0 横浜中華街
横浜中華街 横浜中華街「萬珍樓 本店」の麒麟コース 社会がコロナ被害を語らなくなって以降、徐々に人出も戻ってきたような中華街。最近は立ち寄る機会がとんと減ってしまったので、くまなく歩いて偵察したいところでありますが、善隣門から大通りの混雑を俯瞰してみる... 24.10.01 2 横浜中華街
横浜中華街 横浜中華街「華正樓」の湘南黄金月餅、小豆バター月餅 大通りにある中華菓子処。今年は「華正樓」の月餅が攻めてるぞという情報を得たので、ちょこっと覗いてみました。秋といえば、月餅の季節!横浜中華街でも様々なお店が、月餅商品を拡充させておりますね。個人的には... 23.10.11 24.08.12 0 横浜中華街
横浜中華街 横浜中華街「翠香園」の金銀肉月、雙黄荳沙 市場通りにある広東料理の老舗。お菓子屋さんとして創業した経緯があり、現在の店頭にも自家製中華菓子や点心の販売コーナーが設けられております。横浜中華街では、秋のお菓子である月餅が通年販売されており、お土... 23.10.23 24.08.12 0 横浜中華街
横浜中華街 横浜中華街「新楽」の五目チャーハン 関帝廟通りにある中国料理店。生き馬の目を抜く観光商売が白熱して、日々変化を続ける横浜中華街。その中で、ここは奇門遁甲の術で隠匿されているんじゃねーかと思えるくらいに、ひっそりとして、動きを感じないお店... 24.05.17 4 横浜中華街
横浜中華街 横浜中華街「許厨房」のお魚ランチ 上海路にある台湾料理店。たしか「陽華楼」とか「揚州飯店」の料理長だったシェフが独立したお店だったよね。私はもっぱら善隣門側からのアクセスなので、こちらまで辿り着く前に、どこぞに吸い込まれてしまうことが... 24.05.10 10 横浜中華街
横浜中華街 横浜中華街「台湾ドーナツ OH!!」のミルク 横浜初上陸の台湾ドーナツ専門店。大通りにある食べ放題店「香港大飯店」の奥に目を凝らしてみると・・・それっぽいお店がオープンしておりましたよ。いやいや、気が付かねーわ! いまんとこドーナツとドリンクだけ... 24.05.10 2 横浜中華街